【白井ビル】業務用エアコンの交換作業 | 南浦和で創業60年 不動産会社・白井商事のブログ 

南浦和で創業60年 不動産会社・白井商事のブログ 

南浦和で創業60周年の白井商事です。
お得な不動産情報、マル秘裏話、お店情報をお伝えします。

こんばんば。

白井商事です。

 

いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます。

 

今回は業務用エアコンの交換時の注意についてご紹介できたらと思います。

 

 

 

 

 

画面が横になって見辛く申し訳ございません。

 

本日朝から弊社ビルの2Fコロラドさんでエアコンの交換工事が行われました。

この時間帯においてご迷惑をお掛けしましたと共に通行等ご協力賜り誠にありがとうございました。

 

本件工事において気を付けないといけない点を不動産屋目線でご説明します。

 

・安全の確保とヒヤリハット。

今回画像の通り建物の狭い隙間をクレーンが入り込み、室外機の搬入搬出が行われました。

 

・クレーンを相当以上延ばす事でクレーン車が転倒する場合がある

車体の4点に重りを乗せ転倒を防止。

 

・建物躯体や他設備に触れてしまう場合がある。

風でクレーンや室外機が煽られないよう天候に注視する。

室外機をロープで縛り左右に触れないようにして下では作業員が支えて移動する。

 

・通行人や通行車へ室外機が触れてしまう場合がある。

ガードマンの配置・道路許可。交通誘導を行う。

 

今回はクレーン操作の熟練技術が求められる中、安全第一で作業を行って頂きました。

通行止めを実施する等大掛かりな工事となりましたがこうした工事は御近隣へのご挨拶も欠かせません。

 

工事日が決まりましたら、なるべく早めに御近隣にご挨拶と工事文書をお配りするようにしましょう。

こうした事前準備を抜かりなく行うことで安心安全に工事を行う事が出来ます。

 

今年はフェーン現象により高温多湿の夏になりそうなので業務用エアコンの交換を実施されるテナント様・オーナー様も多いかと思います。

 

少しでも皆様のご参考になりましたら幸いです。

また白井商事でもエアコン交換を承っておりますのでお気軽にご相談下さい。

 

ありがとうございました。

 

白井商事 志垣