山のそば?それとも里のそば? 「めん処 手打屋 粕川」さん(渋川市)
久々にそばグルメ情報をご提供致します。
今回は赤城山西側の山腹に店舗を構える「めん処 手打屋 粕川」さん(渋川市赤城町)です。なお、今回紹介させて頂いた写真はいずれも昨年11月の入店時に撮影したものです。
店舗の佇まい 大通りに面しているので車の出入りが楽です。
暖簾 白い生地に黒く「うどん そば」の文字が目立ちます。
壁面の貼り紙 そばは「里のそば」と「山のそば」の2種類あります。
メニューより抜粋 「里のそば」は『普通に挽いたそば粉を使用」、「山のそば」は「粗挽き粉を使用した一品 味・香り一段と そば好きの方 おすすめです」と記されています。
迷わず山のそばを注文しようとしたところ、残念ながら品切れとのこと。
というわけで、今回は里のそばを注文。
早速出来上がりを手繰る。
里のそば 麺シンプルな配膳ですが、食欲がそそられます。
そば麺 麺の太さが不揃いなところが、いかにも手打ちであることを物語っています。
そば麺(拡大) 表面のぬめっこさにまたもや食欲がそそられます。
そばつゆ どんな麺にも相性が良さそうなさっぱり味でした。個人的には、もう少しキリッとした味付けが欲しいところです。
薬味 ネギ、おろしワサビ(チューブ)、天かす、ボイルしたホウレンソウ、すりごまの5種類。味の変化が楽しめます。
麺を手繰り終え、最後はいつも通りそば湯を頂きました。
そば湯 天かすを加えたら、やはり味が油っぽくなってしまいました。天かすは要らないかも?
御馳走様でした!(^^)!
なお、当ブログはアメブロ以外の各種ブログランキングにも奮って参戦中です。今回の記事をお気に召された方は、お手数ですが、以下のバナーをそれぞれクリックしてください。ブログ運営の活力とさせて頂きますので、ぜひご支援の程よろしくお願いしますm(_ _)m 白髪磨人
今回は以上です。ご訪問頂き、ありがとうございました。
当ブログ、最近では眉間に皺を寄せながら東北被災地の現状を語らせて頂いておりますが、大好きなそばについてもネタを集め、適度にご提供させて頂きますので、今後ともよろしくお願いします。
久々にそばグルメ情報をご提供致します。
今回は赤城山西側の山腹に店舗を構える「めん処 手打屋 粕川」さん(渋川市赤城町)です。なお、今回紹介させて頂いた写真はいずれも昨年11月の入店時に撮影したものです。
店舗の佇まい 大通りに面しているので車の出入りが楽です。
暖簾 白い生地に黒く「うどん そば」の文字が目立ちます。
壁面の貼り紙 そばは「里のそば」と「山のそば」の2種類あります。
メニューより抜粋 「里のそば」は『普通に挽いたそば粉を使用」、「山のそば」は「粗挽き粉を使用した一品 味・香り一段と そば好きの方 おすすめです」と記されています。
迷わず山のそばを注文しようとしたところ、残念ながら品切れとのこと。
というわけで、今回は里のそばを注文。
早速出来上がりを手繰る。
里のそば 麺シンプルな配膳ですが、食欲がそそられます。
そば麺 麺の太さが不揃いなところが、いかにも手打ちであることを物語っています。
そば麺(拡大) 表面のぬめっこさにまたもや食欲がそそられます。
そばつゆ どんな麺にも相性が良さそうなさっぱり味でした。個人的には、もう少しキリッとした味付けが欲しいところです。
薬味 ネギ、おろしワサビ(チューブ)、天かす、ボイルしたホウレンソウ、すりごまの5種類。味の変化が楽しめます。
麺を手繰り終え、最後はいつも通りそば湯を頂きました。
そば湯 天かすを加えたら、やはり味が油っぽくなってしまいました。天かすは要らないかも?
御馳走様でした!(^^)!
なお、当ブログはアメブロ以外の各種ブログランキングにも奮って参戦中です。今回の記事をお気に召された方は、お手数ですが、以下のバナーをそれぞれクリックしてください。ブログ運営の活力とさせて頂きますので、ぜひご支援の程よろしくお願いしますm(_ _)m 白髪磨人
今回は以上です。ご訪問頂き、ありがとうございました。
当ブログ、最近では眉間に皺を寄せながら東北被災地の現状を語らせて頂いておりますが、大好きなそばについてもネタを集め、適度にご提供させて頂きますので、今後ともよろしくお願いします。