訪問いただき、ありがとうございます!

 

ゆる~くグルテンフリー生活を昨年5月から送っている私。

 

どれだけゆる~くかと申しますと・・・

基本的に家での食事は小麦粉は取りません。

小麦粉もありません。

 

外食して気になるメニューや

お弁当に使われてるものは、

遠慮なく、美味しくいただきます。

 

大抵、食べた翌日は、だるかったり、

やる気が失せてたりするので、
自分で適度な量を心がけてます。

 

そんな食生活を送るようになった私ですが、

昔からパンやパスタ、洋菓子は大好きドキドキ

新商品がスーパーやコンビニに並んだら、

即購入。

 

趣味のひとつの食べ比べ。

子供にアレルギーがあると知った時から、
その食品選びが、自然食品や米粉製品に変わりました(笑)

 

今日は息子の幼稚園のコピー給食の五目うどん


アレルギーっこママのパン工房ままみぃさんの米粉麺で作りました!

原材料が、米粉、サヤゴシ粉、塩のみ。

この表示を見ただけで、

どんな食感の麺なんだろう~って

すごく気になってしまったのです。

 

素晴らしいことに、無農薬のこしひかり!

お子さんの一人にアレルギーがあったことがきっかけで、

私よりお若いお母さんが仲間と作ってるなんて、それだけでも感激キラキラ

 

麺がもちもち、コシがあって、

小麦粉に近い食感にはじめて出会いました。

大抵ね、時間が経つとダラ~としてきたり、

食感がなくなるのだけど、
それがない。

 

 

一緒に購入した、人参マフィンは、

人参そのものの甘味を感じました。

 

離乳食スタートしたばかりのご家庭、
アレルギーを心配されているお母さん、

安心な食品を求めている方に

オススメです。

嬉しい小冊子がついてきましたよキラキラ

 

ままみぃ アレルギッ子ママの米パン工房
http://mmkazu.hida-ch.com/