髪を染める法則 | 美容室SHIPS 西山直人ブログ(シップス)愛知県.大府市
こんにちは!

今日は髪を染めるヘアカラーについて。


サロンワークをしていると、

染まりにくいの


とか


色が入りにくいの

色が抜けやすいの


って話をよくお客様からうかがうのですが。。


この原因

実はいろいろあって

もしかしてもっと楽しめるカラーはたくさんあるのに

染まりにくいって決めつけて

制限しちゃってんじゃないかって


今日のお話。


まず誤解しやすいのが

染まりにくい」のと「色が入りにくい

のはイコールではなくて


しかも

「色が入りにくい」

は日本語特有の曖昧なニュアンスなのです。


薬(カラー剤)が浸透しにくいから

染まりにくいのか

髪の色味が強いから染まりにくいのか。


髪が太くて硬い方はそのどちらも当てはまる事もあります。


薬の浸透しにくい髪質の方は

どうしてもカラーの幅が狭くなってしまうのですが、


髪の色味が強い方に関しては

髪を明るくしたときにオレンジ(赤と黄色)の色味が強く残ってしまい、

オレンジと反対の寒色系(アッシュ、マット、ベージュ系)の

色味が表現しきれず色が抜けたように感じてしまうのが原因です。


なのでオレンジと相性の良い

レッド、オレンジ系の色味でカラーリングすると

染めたすぐも発色がきれいで、

なおかつ抜けにくい!

素敵カラーができるはずです。


いつも染まりが悪いな、と感じる方は一度

担当の美容師さんに相談してみると

新しい素敵カラーに出会えるかもしれません!

今日はそんな話。