毎日東京はコロナ感染者が増えてるみたいですが、

プリンプリン地方はコロナ感染者は7名で一人退院したとか。。

うちの父は温泉が大好きだけど、最近は全然温泉に行かなくてストレスが溜まってると母が言ってました。



プリンプリンは奥霧島の極楽温泉匠の♨行きました。



この山は高千穂の峰です(多分・・笑 

プリンプリンがひーひー言って登った山です。

あんまりお弁当はおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりたくさん持って行かない方がいいですね。

頂上に着くまで、リュックが重くて後ろに転げ落ちるかとヒヤッとした想い出があります(笑

久しぶりに入った温泉は気持ちよかったです。


そして久しぶりに読書がしたい気分になって市図書館に行きました。







タイトルからしてやらしそうですね。だいたい小説はやらしいこと書いてますもんね(笑



でもこれは・・・・、

あまり面白くなかったです。残念でした。



考えてみたら市や県図書とかの本より、よそから配送されてくる雑誌とかの方が危険率は高いのかも・・と思いました。(宝島社もコロナの影響で遅れてたし)

と言っても、プリンプリンはあまり本は読まないですけどね。



久しぶりにおくのうどんに行きました。



たぬきうどんです。270円でした。

お昼にハンバーグを食べてこれも塩分たっぷりで夜は喉が乾きました。

塩分の取り過ぎには気をつけないといけないですね。。。。