たくさんのアーチっ子たちも里親会に参加しました!

ランディくん💓



かっちょよくキメてたランディくん。

お菓子の木の前でニコラママと記念撮影💕

チビちゃい多頭牛柄チワワちゃんたちの中では安心サイズのランディくん。

1kg、2kg台の極小サイズが心配な方はイケメンなランディ君お勧めです!



トマトちゃん、本当に可愛い♥

しかも良い子なんです。

最近思うんです。段々と預かりスタッフと預かり犬が似てくるなぁと。

預りのイッコさんも女性らしく可愛らしい方ですラブ




みくりちゃん。

お目目がまん丸でとっても可愛い。

引き取りの時にはお咳が出ていたけれど、ダイエットにも成功してほぼ咳もなくなったそう。

みくりちゃんよかったね♥️



あれ?トマトちゃん、みくりちゃん、ブラッキーくんは同じ多頭現場からの引き取りじゃなかったかな?

ブラッキーくんも大人しくてお利口でした💓




大好きなもちこちゃん。

おやつの気配があると真剣な目で見つめてくれます。

でもワンワン言ったりお手手で催促したりはしないの。じーっと見つめるとおやつもらえるのを知ってるのねおねがい




テオくんと食いしん坊王を争っていた四つ葉ちゃん。

ひたすらななこさんの後を追いかけていたわよ。笑

その甲斐あってたくさんおやつをゲットしていました。



ふと、別の部屋を見たらモネちゃんがこの顔でじっとこっちを見ていました。笑

「里親会は苦手なの。たすけて」って言ってる?🤣

里親会は苦手だけど家ではおちゃめなモネちゃんなんですって!




凪ちゃんはずっと気配を消して床で寝ていたけれど、途中ご来場者様のお膝で安心していました。

とても繊細なイメージなのに体はぽっちゃり。笑

可愛くてたくさん触っちゃった。



先日元アーチっ子だったアントンを看取ったアーチスタッフのゆるるさん。と可愛い息子ちゃん。

ボクちゃんは赤ちゃんの頃から知ってるので大きくなってる姿に感動です。

こつぶちゃんを優しく抱っこしてくれました。



きなこラテぴよママからのおやつの配給もありました!

ラテが元気でいてくれて母さん嬉しいわ。

いつもありがとうございます😊



ぺこりんも来てくれたね!

可愛かった😍😍😍



なぜか卒業犬のうずらちゃんの写真はないのに先住犬の豆太郎くんの写真は2枚あったよ。笑

豆太郎くん、小さいのに自分より大きい子に俺強いアピールする勇敢な子です。さすがチワワ男子!

それをうずらちゃんが守りに行ってて、母さんはちょっとうるっとしちゃった。

そうやって人間だけじゃなく犬たちも家族になっているんですね。


卒業犬の元気な姿を見られるのは私たちの幸せでもあります。

いつもありがとうございます。




Instagramもやってます→

☆ジョリー君のプロフィールはコチラ
★テオくんのプロフィールはコチラ



逃走逸走対策はどの犬にも必須の条件となります。


応援のポチッとお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ