地下2階から地上8階まですべてアルペン
2022年4月にオープンした新宿のアルペンに行ってきました。
新宿駅の東口から歩いて数分のきわめて便利な場所。地下2階から地上8階のすべてがアルペンで、野球、テニス、サッカー、ゴルフ、ランニング、フィットネスなどスポーツ用品を広くカバーしています。私の目指すアルペンアウトドアーズは3階から5階の3フロアを占めています。一昔前なら考えられないスペースの使い方でアウトドアブームの過熱ぶりを感じます。
3階はアパレルなのでスルー、4階がキャンプ用品で『リビング』『ダイニング』『明かり』『焚き火』『ソロキャンプ』などとテーマごとに商品が陳列されていました。例えば明かりのコーナーに行くとランタンが、焚き火のコーナーには焚き火台がずらっと並んでいます。その種類はなかなかのものでした。
シェラカップも普段行くショップでは見られないような両手の鍋のようなものまで並んでいました。こんなに種類があるのか。
キャンプ芸人のヒロシさんとコラボ企画。ソロキャンプコーナーではヒロシさんのキャンプサイトが再現され、彼が使っているものと同じ道具が売られていました。
5階はノースフェイス、スノーピーク、コールマン、ロゴス、DODなどブランド別のブースになっていました。お気に入りのブランドがあれば面白いかもしれません。村の鍛冶屋のペグが壁一面に並ぶ様はカラフル!
テントのラインナップはかなり充実しています。フロアの中ほどに広いスペースがありここでテントの試し張りができるようです。
それなりに広く品揃えも豊富でしたが、地元のショッピングモールに入っているアルペンの拡大版といったところで、面白いモノを見つけたら買って帰ろうとやる気満々だったのにもかかわらず結局何も買わずに店を出ました。しかし、これだけの規模のお店ができるなんてやはり都会はスゴイです。






