みなさん こんばんは 北砂美容室ヘアーシップ相澤です。
7月 スタッフのお休み
http://ameblo.jp/ship5/entry-11886784250.html
浴衣の着付けとセット
http://ameblo.jp/ship5/theme-10060946617.html
最近このブログを見て<縮毛矯正>をかけに来ていただくお客様が多くいらっしゃいます。
その多くの方が、以前に縮毛矯正で失敗をされた方なのですが
その内容を知ることで、これからかけようと思っている皆様のお役にたつのではないかと思いご紹介させていただきます。
ケース①のお客様です。
・トリートメントストレートっていうのを勧められてやってみたけれど、ストレートどころかバサバサになっちゃった。
これは美容師仲間の間でも問題になっております。
まず トリートメントでストレートにはなりません。
なったとしたら、それはパーマ液です。そうパーマ液なのです。
パーマ液をつければ、どんなものであろうと髪はダメージします。
アイロンを上からかければなおさらです。
ふと某メーカーからサンプルで頂いた矯正用のトリートメントの裏をみたら還元剤が入っていてビックラこきました。
各美容室において、様々な事情はあるでしょうがSHIPでは
クセを根本から落ち着かせたければ縮毛矯正です。
ケース②のお客様
・以前やった縮毛矯正で毛先がチリチリになってしまった。
これは以前も取り上げたことがありますが、デリカシーのない施術。これにつきます。
髪の毛に対して薬が強すぎた。
伸びた部分、すでにかかっている部分、共に同じ薬でかけた。
アイロンでジュージューやった。
少し気をつければ回避できる問題です。
対応できる薬剤がなくてもトリートメントで薄めたり、優しさと思いやりがあれば起きない事故です。
ケース③のお客様
こちらのお客様は以前に縮毛矯正をかけたところが、ピンピンの真っ直ぐになってしまい飽きてしまった。
今回はバッサリ切るので自然な縮毛矯正をかけたい。
これは縮毛矯正がストレートにする技術なので、難しい問題なのですが髪の毛の状態が良ければ、丸みを持たせてかけることができます。
その条件とは
濡らした時にフニャフニャにならない。
手触りがジリジリと固くなっていない。
マメに泡カラーやブリーチをしていない。
など、元の髪の毛に曲がる力がなければ結果はあまり良くありません。
お!丁度良く、同じ悩みを持ったお客様がいらっしゃったようなので、どうやって自然な縮毛矯正をかけるのか説明いたしましょう。
↑半年前に縮毛矯正をかけております。
前回も毛先は軽めに、余力を残してかけてあります。
↑根元10cmが大きくうねっています。
いわゆる猫っ毛、でも髪の毛は多いタイプ
*固くて多いほうが矯正は成功しやすいです。
↑クセ毛の方はやはり生え際が強くまとまりにくいです。
それではこちらのお客様を自然なストレートにしていきます。
ということで施術の内容は次回に続きます。
もちろん動画付きです
ブログ村ランキングに参加しています。 クリックしていただくとポイントがたまる仕組みです。
↓ご協力ありがとうございます!
ヘアーシップ ご予約は
03-3699-0664 です
平日はカット受付19時まで
日曜祭日は受付18時までになっております
朝のスタイリングが大変!!
そんな方にこんなパーマはいかがですか?↓
http://ameblo.jp/ship5/theme-10078838147.html
ヘアーシップでプチ独立 鏡面貸しで自由に働きませんか?
http://ameblo.jp/ship5/entry-11734415485.html
ネイルやマツゲエクステなどにヘアーシップを使いませんか?業務委託のおしらせ
http://ameblo.jp/ship5/entry-11722828535.html
SHIPのイメージ動画です
http://www.youtube.com/watch?v=yjZs0pXJ2Zo
わかりやすいDO-Sシャンプーの使い方が紹介されました
場末のパーマ屋の美容師日記
http://clickhair.blog69.fc2.com/blog-entry-1195.html
ハナヘナと皮膜系シャンプーが紹介されました
目指せ、日本初!純国産 ヘナ hanahenna 日記
http://ameblo.jp/hana-hair/entry-11450439237.html
相澤の写真が掲載されました
縮毛矯正の現場日記
http://kennya811.blog.fc2.com/blog-entry-93.html
SHIPのホームページです
http://www005.upp.so-net.ne.jp/hairship/
アクセス
都営新宿線「西大島」駅 バス5分
東京メトロ東西線「南砂町」駅 バス5分
JR総武線「亀戸」駅 バス10分
目印:砂町銀座商店街入り口(明治通り) 魚勝さん2F
江東区北砂 4-1-14 高梨ビル2F