みなさんいつもクリックありがとうございます。
今日も応援よろしくおねがいします。
好評!!ベルマリエのヘアアクセサリー
全て一点もののため早いもの勝ちです!!
大好評 炭酸についての記事です。
http://ameblo.jp/ship5/theme-10069749047.html
ヘアーシップでは現在スタッフ大募集中です
http://ameblo.jp/ship5/entry-11588587294.html
9月のお休みです
http://ameblo.jp/ship5/entry-11603954553.html
こんにちは ヘアーシップ相澤です。
個人的なブログに最近の出来事をまとめてみました。
興味があればご覧下さい。
そうだ!!飛騨高山へ行こう!!
http://ameblo.jp/uradiary-hair-ship/entry-11610357648.html
急性副鼻腔炎 完治までの日記
http://ameblo.jp/uradiary-hair-ship/entry-11610303023.html
さて今回は 酸性矯正のアイロンワークを検証してみました。
うるおいアイロン技法とは
従来と違い 水分の少し残った髪の毛にアイロンをいれていくのです。
こちらは お客様からいただいた髪の毛
ゆるやかな フワフワくせがあります。
GMT 10:1で検証していきます。
これを 上記の4通りの方法でアイロンしていきます。
ラバーアイロンとは アイロンの熱い部分に特殊なラバーを被せ
ジュジュっとなりにくくしたものです。
ジュっとなると髪の毛のダメージにつながります。
アイロン完了しました。
2剤は5%で10分
それでは見てゆきます
低めのアイロンで水分を抜き
その後に熱いアイロンで仕上げをしたものです。
クセは伸びましたが ややパサつきが出てしまっています。
ラバーアイロンのみのものです。
ややクセが残っています。
クセを落ち着かせるのであれば良さそうですね。
次に以前から使用している片面にガーゼを巻いたもの
クセも伸びてパサつきも少ないです。
ただし 気をつけないとジュっとなりますので使い手の技が必要です。
最後に ラバーアイロンで水分を飛ばしてから 高温のアイロンを入れたもの
これが一番良い仕上がりでした。
クセも伸びてなおかつ手触りが毛先までツルツル
どうですか?アイロン技術でけっこう差が出るものなんです。
上記の方法を上手く使い分けて 実際の営業でお客様に提供できたらと思います。
しかし ツルツル ツヤツヤになりますね。
酸性矯正 楽しみです。
あとは実際のモデルさんで検証していきます。
ヘアーシップ ご予約は
03-3699-0664 です
平日はカット受付19時まで
日曜祭日は受付18時までになっております。
SHIPのイメージ動画です
http://www.youtube.com/watch?v=yjZs0pXJ2Zo
わかりやすいDO-Sシャンプーの使い方が紹介されました
場末のパーマ屋の美容師日記
http://clickhair.blog69.fc2.com/blog-entry-1195.html
ハナヘナと皮膜系シャンプーが紹介されました
目指せ、日本初!純国産 ヘナ hanahenna 日記
http://ameblo.jp/hana-hair/entry-11450439237.html
相澤の写真が掲載されました
縮毛矯正の現場日記
http://kennya811.blog.fc2.com/blog-entry-93.html
SHIPのホームページです
http://www005.upp.so-net.ne.jp/hairship/
アクセス
都営新宿線「西大島」駅 バス5分
東京メトロ東西線「南砂町」駅 バス5分
JR総武線「亀戸」駅 バス10分
目印:砂町銀座商店街入り口(明治通り) 魚勝さん2F
江東区北砂 4-1-14 高梨ビル2F
hair SHIP reborn ヘアーシップ リボーン美容室
みなさんいつもクリックありがとうございます。
今日も応援よろしくおねがいします。
好評!!ベルマリエのヘアアクセサリー
全て一点もののため早いもの勝ちです!!
大好評 炭酸についての記事です。
http://ameblo.jp/ship5/theme-10069749047.html
ヘアーシップでは現在スタッフ大募集中です
http://ameblo.jp/ship5/entry-11588587294.html
9月のお休みです
http://ameblo.jp/ship5/entry-11603954553.html