どうもみなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。

SHIPです。

 

今日はある程度の資金でマカオに行って、カジノ、夜の遊びが出来るプラン、っと言ってもSHIPが個人的にそう思ってるプランを紹介したいと思います!

 

全て飛行機やホテルも込々で15~20万で2泊3日の旅行です!ww

安いのか、、、ww

 

では書いていきましょう!

 

 

まず飛行機ですが、マカオ航空で行くのもアリですが、、SHIPはHK Expressでチケットをとってます。

 

基本的に安い時に行くので2万円弱で羽田から香港の往復チケットを購入する事が出来ます!

 

HK Express 詳細

https://www.hkexpress.com/ja/

 

往復のチケットをとって次にする事は宿ですね!

マカオでは激安ホテルも調べたら、あるっぽいんですが、SHIPはどうしても水回りなど気にしてしまいます、、

 

SHIPはゴッキーが苦手なので、、ww

 

 

そしてカジノ、サウナ、食事にすぐ行ける安いホテルはランドマーク・ホテルマカオかな?ってSHIPは思ってます。

 

 

2泊して1人1万円くらいでした。

 

※海外のホテルでは当たり前なのかデポジットで1000HKDを渡さないといけないのでご注意を

 

ランドマークホテルマカオ 詳細

http://www.landmarkhotel.com.mo/

 

ランドマークホテルの中にもカジノはあります!

 

 

こんな感じのファラオカジノww

 

ここのカジノでは色々ドラマがありましたww

 

詳しくはSHIPのマカオ旅行日記に書いてあるので是非見てくださいww

 

ランドマークホテルに泊まると近くのカジノは

 

StarWorld

Wynn Macau

 

があります。

 

Wynn Macauからはタイパ島に行ける無料バスもあるのでランドマークホテルはオススメです!

 

香港空港についてからフェリーで行くか、バスで行くかの2択があります。

 

SHIPは深夜の飛行機で朝の5時頃に香港につく飛行機に乗るので正直、電車とか待つのが面倒でバスで行きましたw

 

その時は両替とかしてなくて、空港だとレートが悪めなのでクレジットでバス代は支払いました。

 

ちなみにマカオで両替するときはカジノでしても、両替場でしてもあまりレート変わりませんww 【時と場合にもよると思います】

 

フェリーで行く時は香港の重慶大厦(チョンキンマンション?)って所があって両替場がいっぱいあってレートのいい所もあるのでそこで両替して行くのがオススメです!

 

フェリーで行くメリットとしては、夜のお遊びのサウナ代が割引つくのでフェリーで行くのも良いかもですね!

 

バスだと大体1500円くらいあれば香港空港からマカオまで行けます!

※ 香港空港から澳門口岸人工島のバスはお釣りが返って来ないので気をつけてくださいwww

 

フェリーで行く時にサウナのチケットもセットで買えば往復2400HKD行かないくらいだったと思いますww

日本円で32000円くらいですかね?

 

と、まぁここまででマカオで2泊3日するのに掛かるのはサウナ行くなら6~7万円で行けちゃいます!

 

サウナ無しなら4万円程ですね!

 

その後カジノやサウナ、ご飯、お酒でお金の掛かる、掛からないも変わってくると思います!

 

SHIPはマカオに2回行って2回とも全てお金を溶かしてるので20万ほどマイナスで20万円設定で旅費とか含めてますが、、、

 

人によってはカジノすれば旅費も無料になるかもしれませんww

 

マカオに行けるのは2021年の秋?ってネット情報で見ましたが本当か謎です、、

 

っにしても長いですね、、早く海外に行ってカジノして~~~~!!!って本音がそろそろ爆発しそうですww

はい、もう既に毎日爆発してますww

 

とはいえ、都内はどんどん増えてるので体調管理には気をつけて生活を送りたいと思います。

 

では!

 

END。