靴もそのまま収納ではなく、箱に入れるとスッキリで管理しやすいです。

 

冠婚葬祭やスポーツなど、たまにしか履かない靴は箱の中に。。。


全部が靴ではなく

スリッパや折りたたみ傘

レインコートなど

外出時にさっと取り出したい小物も入れています。

 

靴箱は統一するとスッキリシンプルに見えます。

 

端に小さくテプラを貼っていますが、衣替えの時に一度全部出して見直します。

 

全部を見直すことで、個数を管理出来て、無駄買いすることはありません。

 

この方法で10年くらい管理できています。

 

掃除も簡単!


是非やってみて下さい。

 

 


ミニマリストなら5足未満。


シンプリスとなら10足未満を目指したいですね。