おはようございます、みちこです
2月10日のサークル発表会に向け、下ざらいをしました。
通しで何度もお稽古をして、
立ち位置やタイミングなど、各自確認できたと思います。
やはり事前に舞台でお稽古しないと心配です。
日本橋社会教育会館の舞台はあまり大きくはありませんが、
小さくもありません!
一人だと広く感じますが、
5人だとちょっと狭いかも
今回は総勢11名が出演する予定です。
演目は、初春、手習子、菖蒲浴衣、松の緑です。
初春は3名、初舞台の生徒さんが出演します!
フレッシュな踊りになりますよ
手習子は1名です。
かわいい踊りが見られます
菖蒲浴衣は2名で踊ります。
しっとりと、大人の魅力たっぷりでお届けします
松の緑は5名と大所帯です。
カッコいい踊りになると思います
私、みちこは松の緑に出演いたします!
下ざらいをしてみて、群舞は大変だと身に染みて分かりました
焦って早くならないように、落ち着いて踊ろうと思います!
あともう少し、お稽古がんばります!
ご都合がよろしければ、ぜひお越しくださいませ!
○平成30年度サークル発表会
日時:平成31年2月10日 13:30~14:00(予定)
場所:日本橋社会教育会館 8階ホール
↓ランキングに参加しています。
クリックで応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
日本舞踊 ブログランキングへ
○生徒さん募集中○
埼玉蕨教室、人形町サークルともに生徒さん募集中です。
日本舞踊体験、見学についてのお問い合わせ、お申し込みは以下問い合わせフォームからお気軽にどうぞ。