おはようございます、みちこです
4月17日(日)のサークル発表会は無事に終了しました!
お越しいただいた方々はありがとうございました。
ちょっとしたミスはあったものの、一年間のお稽古の成果が出せたと思います。
みんなで一つの舞台を作ることがとても楽しかったです。
一曲目は「京の四季」です。春と夏をイメージした着物がぴったりで美しかったです!

二曲目は「雛の宵」。雛祭りの姉妹の踊りです。なんてかわいい姉妹!

三曲目は「藤娘」です。藤の枝は重たかったですが、華やかになりますね。新日本髪と手作りの藤の簪もぴったりでした。

四曲目は「雨の五郎」。袴姿が凛々しい!かっこいいです!

五曲目は「蓬莱」。こちらも粋でかっこいい!お二人の息がぴったりでした。

六曲目は「越後獅子」です。さらしがかっこいい!いつかやってみたいです。

最後はみんなでフィナーレです。

また写真をいただいたら投稿したいと思います。
それにしても、またみんなで踊りたいです。
来年が待ち遠しい~!
↓ランキングに参加しています。
クリックで応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
日本舞踊 ブログランキングへ

4月17日(日)のサークル発表会は無事に終了しました!
お越しいただいた方々はありがとうございました。
ちょっとしたミスはあったものの、一年間のお稽古の成果が出せたと思います。
みんなで一つの舞台を作ることがとても楽しかったです。
一曲目は「京の四季」です。春と夏をイメージした着物がぴったりで美しかったです!

二曲目は「雛の宵」。雛祭りの姉妹の踊りです。なんてかわいい姉妹!

三曲目は「藤娘」です。藤の枝は重たかったですが、華やかになりますね。新日本髪と手作りの藤の簪もぴったりでした。

四曲目は「雨の五郎」。袴姿が凛々しい!かっこいいです!

五曲目は「蓬莱」。こちらも粋でかっこいい!お二人の息がぴったりでした。

六曲目は「越後獅子」です。さらしがかっこいい!いつかやってみたいです。

最後はみんなでフィナーレです。

また写真をいただいたら投稿したいと思います。
それにしても、またみんなで踊りたいです。
来年が待ち遠しい~!
↓ランキングに参加しています。
クリックで応援よろしくお願いします!

にほんブログ村

日本舞踊 ブログランキングへ