GWも終わりだ。

 

明日から仕事だ。

 

連休中、人間ドックには行ったが、このGWは、長い休みだった。

 

長い休みで、有難かった。

 

今日になってようやくストレスが抜けてきた。

 

ストレス抜くのに時間がかかった。

 

これからは、もっと手を抜いて仕事をしなければならないと思った。

 

仕事を頑張りすぎていたようだ。

 

頑張っても意味が無いからな!

 

明日からは、考えを改めて行こう。

今日は、子どもと動物園に行った。

 

入場料は500円で、子どもは入場パスを持ってたので0円で入場。

 

帰りのお土産は、クッキー750円程度。

 

ほとんどお金を使わずにGWの1日を過ごせた。

 

しかし、人は多かった。

 

子どもは、私と同じ感じ方のようで、人が多いところが嫌いなようだ。

 

だから、GWは家で過ごして、子どもの夏休みとかに平日、会社をさぼって、どこかに連れて行ってあげようと思った。

今日、テレビで見たのですが、

 

韓国では3放、5放、7放、9放という言葉があるとのこと。

 

3放は、恋愛、結婚、出産をあきらめる。

 

5放は、3放に就職とマイホームをあきらめる。

 

7放は、5放に人間関係と夢をあきらめる。

 

9放は、7放に健康と外見をあきらめる。

 

ネガティブな感じもするが、自分の人生で何をあきらめるのかを考えるときに役に立ちそうだ。

 

衣食住という言葉もありますが、これも人生で何をあきらめるのかを考えるときに役に立つと思う。

 

そんなことを思った。

明日は月曜日です。

 

仕事が始まります。

 

とても残念です。

 

私用で明日は、子どもの入学祝いで頂いたお金を子どもの信用金庫に入金しようと思います。

 

仕事の方は、ぼちぼちですね。

 

またお金の話に戻りますが、口座から口座へお金を移動させないといけません。

 

そんなところですかね。

 

 

自宅でゆっくりしています。

 

本当に有難い時間です。

 

今は自宅でゆっくりしながら考えをまとめているところです。

 

最近は、ずっと疲れがたまっていました。

 

しっかり寝ることを心がけようと思います。

 

あと散歩に行きたくなったタイミングで信用金庫へ通帳記入にでも行こうか。

 

コンビニへ賃貸の保証料の支払いにも行くか。

 

今はそんなところです。

 

 

 

 

 

資産の運用について考えた。

 

まず、日本株を少しずつ買い、状況に応じて、売る。

 

対象の銘柄は、日経平均のETFと投資信託だ。

 

後は、株主優待銘柄と好きな会社の銘柄だ。

 

当面は、円安だから海外株は止めておこう。

 

円安だけどゴールドとビットコインには興味がある。

 

まずは、ゴールドの積み立てから始めようか。

 

そんなところだ。

NHKで新プロジェクトXという番組が始まるらしい。

 

昔も放送されていた番組だ。

 

何度も見た。

 

新プロジェクトXの番組宣伝を見ながら思った。

 

「自分のプロジェクトXは何だろう」と。

 

 

 

朝起きて会社に行く。

 

会社は好きではないけど行く。

 

お金をもらいに。

 

そのお金で楽しむ。

 

まさに経済活動だ。

 

お金の循環に対する貢献だ。

 

 

子育てだ。

 

お金がなければ子育てもできない。

 

親も努力家でないと子の成長も先行きが厳しい。

 

朝、子を起こす。

 

ご飯を食べさせる。

 

遊びに連れて行く。

 

毎日を楽しませる。

 

お風呂に入れる。

 

歯を磨く。

 

食器も洗う。

 

習い事に連れて行く。

 

習い事をどれにするか相談する。

 

水泳? 英語? サッカー? 公文?

 

 

株式投資だ。

 

もうオレには株しかない。

 

なんとか儲けたい。

 

妻子、家族の繁栄のために。

 

 

今日は、昼から王将で餃子を食べながらビールを飲んだ。

 

幸せだった。

 

でも、私は調子に乗って体調を悪くするのが常だ。

 

ビールは幸せを運んでくるのだろうか。

 

それとも、悪い方向に行く進んでいくものだろうか。

 

まあ、答えを出すのはまだ先だ。

 

 

ワイシャツを買うことができた。

 

ベルトも買ったぞ。

 

 

繁華街に行ったら、高級車が走っていた。

 

ランボルギーニかフェラーリか。

 

あんな車に乗れるとはどういうことだろうか。

 

そんなことを思った。

 

 

以前からマークしていたセレクトショップ(服屋)に行った。

 

良いところだった。

 

今回は何も買っていないが行きつけのお店にしちゃおう。

 

 

そんな1日だった。

 

長いことサラリーマンをやっていたおかげで、

 

帰りに一人だけど焼肉を食べることもできた。

 

良い一日であった。

 

 

直近でやらないといけないことは何だったか思い出そう。

 

まず、子どものマイナンバーカードを作ったから、

 

その身分証明書で子どもの銀行口座を作りたい。

 

そこに、子どものお年玉などを入れて、高利回りで定期預金を運用してあげたい。

 

今の信用金庫より高利回りの信用金庫があるからそこにお金を移したい。

 

あとは、自分の部屋の掃除だ。

 

ラグビーの五郎丸選手のルーティーンと同じ考え方で、まず、私は自分の部屋の掃除をして、心を整えたい。

 

部屋掃除はルーティーンとして、毎日、やることが大切と思う。

服を買うなら何を買おう。

 

BEEFY-T黒長袖1枚を買い足すか。

 

行きたいと思っていた服屋にも行くか。

 

他に、ワイシャツを1枚買わないとダメだったな。

 

思い出した。

 

ワイシャツを買いに行こう。