毎日、全国各地で猛暑日が続きますねヒマワリ晴れ

おうち時間が増える中
今日は6月に3歳になった娘の
好きな絵本を紹介したいと思いますニコニコ本

読み聞かせの参考になれば嬉しいですラブラブ


1「だるまちゃんとかみなりちゃん」加古里子 さく/え

だるまちゃんとかみなりちゃんが考えて工夫する姿がかわいい♡人助けをすること、助けてもらったお礼に家へ招待して遊びやごちそうを振る舞うこと。プールやかみなりちゃんの住んでいる街並み、ごちそうシーンは、絵が細かく丁寧に描かれていてわくわくする世界観が味わえます。



2「ゆうちゃんとしんくんとへんてこライオン」長新太 さく/え

男の子と女の子それぞれの目線からへんてこなライオンが描かれています。発想がダイナミックでおもしろくて、親子でうわーっとびっくりしちゃいます。
こどもって、ライオン、好きですよね♡


3「わらうほし」荒井良二 さく/え

生き物だけでなく、自然やものがみんな笑います。毎ページに出てくる“わらう〜〜です”のフレーズを読むと、娘が”アハハハハー!”と楽しそうに笑っています。
絵のタッチや色づかい、手書きの文字がかわいくて、荒井ワールドに引きこまれます。



4「うんどうかいがはじまった」寺村輝夫 さく/いもとようこ え

幼稚園舞台に動物の園児たちが困難を乗り越えるシリーズ。泣きべそかいたりイヤイヤしたりするけれど、がんばってみればできる!を教えてくれます。
これからの運動会シーズンに読んでおきたい一冊です。

 
5「がんばれ!ルルロロ おばけたいじ」あいはらひろゆき 文

くまのがっこうのジャッキーのおともだち、双子のルルとロロが、同じく双子の少し年下の男の子たちとおばけに立ち向かうお話。小さなおともだちを守りながら、自分たちも怖がりながら進んでいく姿は、こどもながらとても勇敢です。
あだちなみさんとあいはらひろゆきさんのキャラクターがキュート♡


絵本選び
たくさんあるので迷ってしまいますよねショボーン
じっくり探す時間もないしアセアセ

まだまだ紹介したい絵本が山ほどあるので
随時更新していきますアップ

みなさんが親子でお気に入りの一冊に
巡り会えますように照れ流れ星