三菱自動車の不正は、かなりたちが悪いですね。

三菱自動車の株価は上場来安値を更新していて、一時500円を下回った
そうです。

以前あったリコールにつながるクレーム隠し問題での反省は無かった
ようです。

心配なのは購入された方々への対応と、その対応をしなければならない
販売会社の方々です。

販売会社は三菱のブランド力と技術力を信じて、地域に根を張り信頼回復
に力を注いでこられたはずです。

今後、買い取りの要求やエコカー減税の分の返却等、本来なら、しなくて
良い仕事が増えると思います。

私の知り合いにも三菱自動車の販売会社を経営されている方がいます。

本当に気の毒です。

エコカー減税分の件も、しっかり対応しなければなりません。

詐欺まがいの行為を行っていた会社の出すデータでエコカー減税の金額を
算定するのでは無く、公的期間で調査をして過去分も含めて地方自治体に
支払うべきだと思います。

エコカー減税は地方自治体の大切な財源です。

国が騙されていたのですから、責任を持って補てんさせてもらいたいと
思います。








☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
次の世代の子ども達の笑顔の為に!!
『現場主義。』
前神奈川県議会議員
塩坂 源一郎
Genichiro Shiosaka
『ありがとう!』 『Thank You!』 『mahalo!』
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆