最後に向ったのは
娘のリクエストで清水寺

湯豆腐を食べている間に

すっかり晴れ渡り綺麗な青空に♡



清水寺もかなり久しぶりで
30年振りくらいかなぁ。
まだ弟が大学生で京都に4年間住んでおり
その時に両親と来た時と、パパと来た時以来。
ここで写真撮ったねーと📷
懐かしみながら(* ॑꒳ ॑*)♬*.+゜



↑観光地のスタバを見る度に

その街並みにとっても自然に馴染んで

いるなぁと感心しちゃう。


↑当初2日目の夕食にと

予約しようと思っていたお店。

THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOさん。

たまたまその日が休業日でした。

またいつの日かご縁があれば❤︎



↑ちりめん山椒や

ちりめん出汁の昆布が美味しいお店♡

『やよい』さんでお土産購入❣️


ランもずっと一緒。ஐ⋆*


行きも新幹線🚄の写真から

スタートしたので帰りもww


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

最後に…3日目の朝
先に出かけたパパが
行った先は…出町柳。
並んでまで買いたかった
お目当ての品は…パパの大好物
出町ふたばの豆餅。

賞味期限は当日中。
都内に帰ってからゆっくりと

いただきました。  。ஐ✿

これもホント美味しいのです。

表現が美味しいしか出てこないw

数年に一度くらい

都内百貨店の物産展に

出店されています✧* 

(行列は覚悟でね❤︎)


3年前の治療で左脚の動きが悪くなってから

車で温泉♨️などで。当初は私の足の事もあり

今回も温泉でのんびりしようかとも

思ったのですが…

行きたいところに行きたい。

(左足指が上手く動かないのと

左足裏の痺れが強く感覚がほぼない)

一ヶ所一ヶ所良く歩けた。と

記録に残したくて。今後の

電車移動など、自信に繋がりました。 


長々と失礼しました。

最後までお付き合い下さいまして、
ありがとうございました。( ꈍᴗꈍ)✿


shio✼•。ஐ⋆*