毎月1日に「有意義な暇つぶし」をモットーにエッセイ雑誌『Chocolate』をkindleストアにて販売しています。

 

今月号はこちら。

 

 

Chocolate vol.27 Chocolate vol.27

 

Amazon

 

 

 

黄色い花コスモス黄色い花コスモス黄色い花コスモス黄色い花コスモス黄色い花コスモス黄色い花

 

 

 

 

 

ようやく帰宅しました。

 

 

今日までビューティージャパンの講座のために東京に2泊3日していました。

 

 

落ち着いたので今回の講座で学んだことを書いていきます。

 

 

6/9

【美宝社長によるパラレルキャリアについての講座】

 

 

 

 

 

 

 

「パラレルキャリア」は「副業」と似てはいるけれど違う言葉です。

 

 

一人の人間が、複数の生き方(キャリア)を並行(パラレル)して楽しむことを「パラレルキャリア」と呼びます。

 

 

アメブロやSNSでは「作家」の面を強く押してはいますが、私は他にもライター業もやっており、モデル業もやっており、家では主婦でもあります。

 

 

我ながら欲張りだとは思っているけど、どのキャリアも私にとってとても大切なものです。

 

 

我ながら欲張りだとは思っているけど、私はこの生き方(キャリア)に誇りを持っているし、幸せです。

 

 

我ながら欲張りだとは思っているけど、これら「作家・モデル・ライター・主婦」のどれか一つでも欠けたら、それは鈴木詩織ではなくなってしまう気さえします。

 

 

パラレルキャリアは副業とは意味が異なります。

 

 

しかし副業の広がりとともに一人の人間が複数の生き方(キャリア)を楽しむことは、今後より一般的になると予測されています。

 

 

私は自分のキャリアをアピールするためにビューティージャパンに出場するのだから、私も私なりに、個人が幅広い生き方(キャリア)を楽しめる社会を作る手助けをしていきたいとこの講座を通して思いました。

 

 

今後私の活動理念である「有意義な暇つぶし」ともうまく絡めていこうかな。

 

 

 

美宝社長のエール株式会社

 

 

 

 

【花森淑子先生の心の在り方セミナー】

 

 

 

 

こっからはちょっと女性の話。

 

 

生理痛が重いのと同時に、生理前になると私は相当機嫌が悪くなるようです。

 

 

突然怒ったり泣いたりしてしまう。

 

 

生理の間は経血は常に垂れ流し。

 

 

2日目3日目の朝は布団の中が悲惨になっていることも。

 

 

でも、これが当たり前なんだとばかり思っていました。

 

 

でも、花森先生に真っ向から否定されました。

 

 

「それは骨盤が歪んでるから起こるんだよ」

 

 

健康的に生理を迎えている人は、生理痛はないし、生理前に気分が落ち込むこともないし、自分でコントロールして経血を出せるそうです。

 

 

その話を聞いてなんだか目から鱗が落ちた気分になりました。

 

 

そして今後は自分の生理をもっと快適なものにしていこう、そして心身共に健康になることを目指していこうと思います。

 

花森先生の授業についてはこちらのブログでも触れているので、詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

 

許すのに時間がかかってもいいから許す - 小説「項羽と劉邦」執筆日記

 

 

 

 

 

花森先生の漢方サロン「りんどう」

 

 

 

 

 

 

 

翌日の10日は一日中ビジネスホテルの部屋に引きこもってライターの仕事をしていました。

 

 

運動不足回避のためにした筋トレで、現在筋肉痛。