元からAIネタの本が好きな私。たまたまamazonの「あなたにおすすめ」だかに表示されていたので買ってみました。

 

 

 

AIロボット AIロボット
 
Amazon

 

 

 

淡々とした文章がじわじわと怖い話でした。何かがひたひたと近づいてくるかのような。

 

 

そして最後まで謎がベールに包まれたかのような……。

 

 

先日一緒にお仕事をした方が、「色気を出すなら『影だけを見せる』ことを意識するといい」と教えてくださいましたが、こちらの作品はそんな色気のあるものだったと思います。

 

 

セクシーロボットとして美しい女性の姿をしたAIが登場するのも確かですが、そういう意味ではなく。

 

 

神秘的で、引き込まれる近未来の世界。

 

 

そんな世界が広がる作品でした。

 

 

ついでに言うと、職業柄「ロボット展示会」に登場する「イベントコンパニオンのようなロボット」には興味がありました。

 

 

いつか私たちが今やっている仕事も、ロボットがやるようになるのかしら……?

 

 

 

 

 

 

ただいま無料キャンペーン実施中です。

 

 

 

昔話 昔話
 
Amazon

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

ダイヤモンドリボンダイヤモンドリボンダイヤモンドリボンダイヤモンドリボンダイヤモンドリボンダイヤモンド

 
kindleストアにて私のエッセイをまとめた雑誌
『Chocolate』
を毎月刊行しています。
 
コーヒータイムのお供に、
チョコっと心がほぐれる文章を提供します。
 
1冊250円です。
 
今月号はこちら下矢印
 

 

Chocolate vol.18 Chocolate vol.18
 
Amazon

 

 

 

電子書籍も販売中です合格
 
 
ランキング参加してますひらめき電球
ワンクリックお願いします下矢印
 
 
にほんブログ村 本ブログ 作家・小説家へ
にほんブログ村
 

人気ブログランキング
ダイヤモンドリボンダイヤモンドリボンダイヤモンドリボンダイヤモンドリボンダイヤモンドリボンダイヤモンド