昨日はFacebookの友達を整理した旨を書きましたが。

対象者がこの投稿を見ているか分かりませんが、
とりあえず書いておきます。



まだ整理して数日ですが、
本当に私を応援してくださる方って
Facebookの友達が外れたくらいで
離れていくわけじゃないんだってことを
実感しています。



良くも悪くも、
所詮はSNSのつながりです。



淡白に付き合おうと思えば
いくらでも薄いつながりは保てるし、
「大好き!」っていう気持ちを
持ち続けることだってできる。



そういうもんです。



私はこれからも活動を続けていきます。



友達を整理したからって、
別に嫌いになったとかではなくて。



(ブロックしちゃったのは
我ながらやりすぎたと思って反省してます)


これからも相変わらず私は活動していくから、
本当に縁がある人とは
またどこかで繋がれるって思ってます。



……というか、私これからも活動続けるから、
今まで通り
私が発信する情報を追いかけようと思えば
いくらでも追いかけられますよ!



私は応援してくれる人からは逃げないので!!!



今後も私は

・Facebook(アカウント、ページ)
・アメブロ
・Twitter(アホなことばかり呟いてるけど)
・インスタ(もはや何やってる人か分からないカオス状態なのであまりフォローはオススメしない)
・note(クリエイター向けSNSなので無理にフォローしてくれなくてもいい)

そしてkindleストアにて活動を発信していきます。



「友達」という響きに縛られず、
気軽にチェックしてもらえたら嬉しいです。

ダイヤモンドリボンダイヤモンドリボンダイヤモンドリボンダイヤモンドリボンダイヤモンドリボンダイヤモンド

私は作家として活動しています。

kindleストアにて私のエッセイをまとめた雑誌『Chocolate』を毎月刊行しています。

コーヒータイムのお供に、チョコっと心がほぐれる文章を提供します。

1冊250円です。

今月号はこちら下矢印



電子書籍も販売中です。


ダイヤモンドリボンダイヤモンドリボンダイヤモンドリボンダイヤモンドリボンダイヤモンドリボンダイヤモンド