あけましておめでとうございます龍


この間年が明けたと思ったのに、

もう10日も過ぎたとは…!

こうやって1年あっという間に過ぎていくんですね笑


ブログももうちょっとマメに書きたいなぁと思いつつ、あまり書けなかった2023年でした。




年末年始は、5日間北海道で過ごしました。


最初の2日は小樽に泊まり、キロロでスキー!

残りの2日は札幌に泊まって年越しをしました。

子供の頃からずっと両親とスキーに毎年行っていたけれど、大学に入ってからはまわりがスノボ派ばかりなので私もスノボをしていたため、

高校生ぶりのスキーでした雪の結晶


大丈夫かな?と思っていたけど、

意外と身体が憶えていて問題なく滑れて一安心グラサン


夫は昔スキーインストラクターのバイトをしていたらしく、久しぶりでもめちゃくちゃ上手でした


これから毎年行こう!と言って、

お互い張り切って新しいウェアを揃えてしまいましたおいで


両親と子供の頃からやっていたのがスキーとテニスだったのですが、夫もその2つが出来るので、二人の共通の趣味になって嬉しい♡


両親がそれらの経験をさせてくれたおかげで

私の中にそれらが残って、

こうやって大人になっても、夫と趣味として楽しめるのだから、やらせてくれた両親に本当に感謝しかないです。



元日は、北海道神宮で初詣をしましたキラキラ





そしてこの直後には、能登地震のニュースが…。


ブログを最近書いていなかったので、文字にするのが慣れなくて、言葉にするのが難しいけどショボーン


震災のたびにそうですが、

ニュースを見ると、辛いエピソードばかりで。


幼いお子さんがなくなったお母さん。

家族5人が亡くなり、自分だけ残されたお父さん。

奥さんが生き埋めになっているのに、どうしようもなくて途方に暮れているご主人。

お正月に集まり、4世代の一族が亡くなったお家。


見ていると苦しくなるし、

それを報道される被災者も辛いだろうから

個人の細かいエピソードをクローズアップしなくていいのに!と思う一方で、

報道の方がそうやって取材してくれるおかげで、目を背けずに現状を知ることが出来るんだとも思います。


瓦礫の山の焼け野原を映すだけではなく、

そこで暮らす人ことを細かく報道することで

真実が伝わることもあるのかなと。。


私も僅からながら、

ネット募金をしました。

ここから



これも被災者のニュースを見ていなければ、

また自分の日常生活に流されていたかもしれないので、報道のおかげかなと思います。


  



もしも神様がいるんだとしたら

最悪なタイミングでの地震だなと思います。

本当に心からそう思う。


昔ながらの日本家屋の玄関にお正月のしめ縄が飾られているのに、それごと押しつぶされている光景が、堪らなかったです。

普段なら他県にいて、その土地にはいないであろう人達が、コロナも落ち着いてきて、数年ぶりにみんなでお正月に集まろう!というお家も多かったであろう日に。


せめて1日でも2日でもズレているだけで、

帰省していた人も減っていただろうに。



雪国のお正月の16時って、絶対に皆家にいるし、

お正月の料理を作るために火を炊いていたり、石油ストーブ使ってたりするよね


一年で一番最悪なタイミングだと思う。



「新年が良い日になりますように」と皆が願ったであろう日に、なんでこんな地震を泣くうさぎ

  

私も新年を迎え、最初はワクワクしていたし、

コロナのせいで苦しい思いをした人も多かった数年間だったけど、ようやく明るい一年が始まると思っていたのに

立て続けに様々な災害や事故などが続き、

2024年どうなるんだろうか…と不安もやもや



どうかこれ以上被害が起きることなく、

少しでも早く皆が元の暮らしを取り戻せますように。