こんにちは、ringoです。


がむしゃらに掃除を頑張ると宣言したそばから、



クリスマスリース作った話をしますにっこりスジの通らない女。



掃除も頑張るけどインテリアも頑張りたい!真顔



何年か前にインスタで、海外のおうちに飾ってある巨大なリース?スワッグ?を飾ってるのを見て憧れていたのですが、そんな巨大な市販品は売ってないので、今回作ってみることにしました。



材料はこちら!

庭の切った木の枝と切った木の実。



それを。この結束バンドを使って、


繋げていきます!


繋げて繋げて、本体完成!


そして赤い実とリボンを付けて、かんせーいニコニコ

サイズ感はこんな感じ!



さて、それでは玄関に取り付けたいと思います。



100均で一番重みに耐えられそうなマグネットフックを買ってきて、

白だと目立ちそうなので、毎度おなじみアイアンペイントで塗っていきます。



私一生使ってそう。



そしていざ付けようと思ったら、

付けようと思っていたところが磁石付かないことが判明ゲッソリ


ガラスの部分以外扉全部マグネット付くかと思ってたのに違った魂が抜ける


テープでベタリと貼り付けようかと思ったけど、剥がすの大変そうだし却下。



そして思いつく。



玄関の内側に反対向きでマグネットフック装着。


そこに紐を引っ掛けて外に出して、


内側から吊り下げる作戦!

大成功〜ニコニコ



クリスマス気分が盛り上がってまいりました!

ドアだけクリスマス。



周り汚っ真顔