〜☆プーリップイスル君のドール服のデザインから製作まで☆〜_(:3 」∠)_ | shiorin-handmade【SH】のブログ

shiorin-handmade【SH】のブログ

ハンドメイドやドール、カスタムドール等、自分が好きな事を残していこうと思ってます♪

 

 

こんしおりん_(:3 」∠)_

 

 

 

前回ブログでプーリップイスル君(カスタム)の出品予定を紹介したのですが

 

 

 

アウトフィットをつくるのに当たって

自分の苦手な分野を知ることに……

 

 

 

メンズファッションがわからない!!!!

 

 

 

女の子好きな私は結構女の子の服にはこだわりたいタイプなのですが

 

 

 

メンズファッションにはとことん疎く…

どうしようか、考えたのは

 

 

 

ネット検索!!調べるのに当たり前のことだけど画期的みたいな言い回し٩( ᐛ )و

 

 

 

まぁでも最初は本当に分からなくて、

メンズファッションといってもいろんなジャンルがあるわけで

 

 

 

ここでも壁にぶち当たる_(:3 」∠)_モウダメ...

 

 

そして私の脳裏に浮んだもの…

 

『あ、うちNieRきてるじゃんユニセックスじゃん』( ・∇・)そうじゃん

 

ってことで早速NieRへgo!!

 

 

かっこいい最高いやああああああぁぁぁ_(:3 」∠)_バタッ

 

 

 

ってことでNieRからデザイン案を出していこうと決めました!

 

 

とりあえず必殺ニュアンス&テキトーコンボ

イメージをしていく

 

 

まぁ…イメージさえできればいいんですよ_(:3 」∠)_

 

 

 

ここから型紙作成をしていくます(`・ω・´)ガンバル

 

 

私は最初ドールのボディを測りながら作成していたのですが

よく知られてる方法だと包帯で作成する方法が簡単なのだとか。

 

 

包帯は包帯同士でくっつくやつを使うようです

 

 

↑こういうやつ。

因みに巻きは短いですが百均にも売ってます!(衛生コーナーあたりを探してみてください)

 

 

 

そしてやり方なのですが、これは正式に本が出版されてまして、詳細を話せないんですよ↓

 

 

 

なので上の教科書を買うか

 

 

 

私のように自己流でやってください_(:3 」∠)_

 

 

 

まぁ基本はできてる方が絶対いいので教科書読んだほうがいいかもw

 

 

 

わたしのように

 

 

『何も知らんけど、とりあえずやってみる』

 

 

って方は別ですけどね_(:3 」∠)_

 

 

 

ただ基礎ができていた方がいい最大のメリットは

 

“応用が効くこと“

 

 

私のようにニュアンスでやってると基本ができていないので

応用しにくいです

 

いつでも初心者みたいに時間がかかることがほとんどです_(:3 」∠)_

 

 

でも勿論

 

 

“継続は力なり“

 

 

ですので続ければ絶対に上手くなるものです

何においてもね

 

 

 

なので基本ができてる人とできてない人は

時間が短いか長いかの違い

 

 

 

・時は金なり

時間がない人は教科書見て覚えてこ(`・ω・´)

 

・百聞は一見にしかず

自分のやり方でやりたい人はニュアンス大事にしてこ_(:3 」∠)_

 

 

 

 

 

_(:3 」∠)_

 

 

 

 

 

全部ことわざあってる?(そこ)

 

 

ってことでしおりんは後者なので自己流でこれからも生きていきます_(:3 」∠)_ヘヘッ

 

 

次回は生地を裁断したところから始めようかな_(:3 」∠)_

 

 

 

しおりん☆メルカリ☆

 

 

 

上記サイト他、ヤフオクやペイペイフリマでも出品しております❤︎

時間がある時にちょこっと覗いていってください(*´ω`*)

♡お待ちしております♡