パート主婦のつうたんですニコニコ✩⡱

アラフォー夫婦・小6・小3の4人家族(*´˘`*)♡

車必須の田舎暮らし、持ち家、車2台持ち驚き

 

資産1000万円を目指して家計管理中✧︎*°

 

スライド式家計簿はじめました!

教育費と老後資金を貯めるため、

試行錯誤しながら頑張ります( ;∀;)

 

 

 

こんにちわ(* 'ᵕ' )✩⡱

いいね・フォローありがとうございます(*´ `*)



いま働き方について考えていますショボーン


生活費の爆増、貯蓄したい気持ちで
まったく収入が足りません💦
『足るを知る』を
今の生活では知れていない私です…


私の今のパート先は
業務内容や職場環境が
とても良くて60歳までいたいくらい✧*。
ただ、パートの更新が
年1回あるのですが
更新されないと無職になるし
所詮パートなので月収10万円ほど…泣


年齢的に正社員採用が
どんどん厳しくなる(´;ω;`)






出産してからパート始めるにあたり
最優先は子供!
どちらの親にも頼れなかったので
土日休みだったり
17時までの所を探したり。


子供が生まれた頃は
夫が転職したばかりで
外部に頼れるほど
お金がありませんでした悲しい


10年以上たった今でも
働き方は当時のまま。
夫が仕事メインで正社員、
私が子供メインでパート。
収入の差もどんどんひろがって
稼げない自分にモヤモヤしています真顔





あと数年で40代。
学歴もスキルもない私は
子育てが落ち着いた頃には
正社員になれないのでは?


20代の頃は
『結婚や出産の予定は?』
30代になり
『小さい子がいると休むよね?』
40代になれば
『年齢的にちょっと…』


パートですらこんな感じなのに
正社員は目指せるのかな…泣


仕事は選ばなければたくさんある


分かります。
でも選ばなければいけない理由もある。
収入だったり休みだったり
家庭や子供のことや
これから始まるであろう親の介護。


いろいろ採用試験受けてみようと思います

 
最後まで読んでいただきありがとうございます✩⡱
 

 

イベントバナー