GⅡジェネレーションズカップ、終了しました~音譜

私は東京に戻ってきましたビックリマーク

4日ぶりの我が家はやっぱり落ち着きますねふっ

でも・・・浜松に着いた時も落ち着いてしまう私って・・・(笑)


今日の12Rはいいレースでしたね~アップ

最後まで目が離せませんでした目

良いスタートをきったのは鈴木辰巳選手合格

私は鈴木選手が大大大活躍していた時代を知りませんあせる

貫禄のある走りを観てみたいと個人的には応援していましたラブ

人気の高橋貢選手は後ろに下がってしまっていたので、もしや・・・と思っていましたがにゃ

期待のホープと言われるが、素晴らしい走りを見せてくれました!!


シャンパンファイトの司会を務めたさっちゃんこと、安原幸子さんキラキラ

優勝した選手がイベントプラザに到着する前に感極まって目がウルウル・・・

私も危うくもらい泣きしてしまいそうでした号泣ッ

その優勝した選手は・・・


浜松29期・金子大輔選手でした!!


待ちに待った金子選手の記念レース優勝キラキラ

どれだけの人がこの日を待ち望んでいた事でしょううえ

シャンパンファイトの時もたくさんのファンの方が熱い声援を送っていましたびっくり

本気で嬉しかったなぁ・・・きゃはっ♪

最近は浜松勢は元気がないって言われていましたがやる気なし

もうそんな事は言わせません!!

これをバネにもっと②浜松勢は活躍してくれるでしょうキャッ☆




レースヴィーナスは今日は忙しかったです(笑)


開門・・・コスチューム

CS・トークイベント・・・浴衣

優出選手セレモニー・・・コスチューム

ラウンドガール・・・浴衣

シャンパンファイト・・・コスチューム

てな感じで、いっぱい着替えましたかお

なのでレースは試走は見たけどレースが見れなかったり汗

レースは見たけどオッズの状況が分からなかったりと中途半端な見方しか出来ず、それはちょっとだけ残念でした汗汗

あと!!

初めてナイスなタイミングでシャンパンが開いてくれましたカクテルグラス

やったねドキドキ



今日はマネージャーさんと母が応援に駆けつけてくれました

遠くからいつも「ありがとう

スタッフの皆さんは私が動きやすいようにたくさん気を遣って下さいます

広い心で見守ってくれて「ありがとう

放送席の皆さんは戸惑っている私に的確なアドバイスを下さいます

暖かい優しさを「ありがとう

最後に・・・

ファンの皆さんは私に元気を下さいます

声援も、写真も、お手紙も、差し入れも、プレゼントも・・・

写真撮ってもいいですか?握手してもらってもいいですか?その一声だけでも・・・

私にとって宝物です

こんな未熟者の私を応援してくれて「ありがとう



次は17日、第3回サンバフェスティバルの初日に参戦です♪

また来週、お会いしましょうLOVE


今日の浴衣、1番右のあっこちゃんが着せてくれましたラブラブ

真ん中はお馴染み、今日ウルウルだったほろりさっちゃんですきらきら!!