家族に優しい態度で接せられない。どうしても上から目線になってしまう | 神の愛と共に

神の愛と共に

日々の瞑想日記

神様、どのようにシータを進めていけばいいですか?

 

相手は自分の欲求をかなえてくれるものだと錯覚している

だからどうしても横柄な態度になってしまう

 

人は私に最善の態度を向けるべきだ(核、魂)・・・はい

人は私の態度を推し量り察するべきだ(核、魂)・・・はい

人は私に愛情を向けるべきだ(核、魂)・・・はい

人は私のことを丁重に扱うべきだ(核、魂)・・・はい

 

あなたは周りをしもべだと錯覚しているわけです

 

周りの人間は私のしもべだ(歴史、魂)・・・はい

 

ダウンロード

 

夫婦とは助け合い支え合うために共になる

協調性とは何かをしっている

娘をかわいがるとはどういう感覚かしっている

娘に対して愛を向ける

娘との距離の取り方

娘を愛する

娘がいる意味

人が自立して生きるとはどういう感覚か知っている

自分が自分に愛情をそそぐとはどのような感覚か知っている

自分を幸せにしてあげるのは自分であるということを知っている

まわりの人間は私にとって愛するべき存在である

人を愛する

人の愛をあたえる

人をいつくしむ

人に愛をそそぐ

人と助け合う

人と協力しあって共に過ごす

人と価値観を分かち合う

人と私は同等である

 

土台・・・周りの人間は私のしもべであり、道具である(歴史、魂)

 

置き換え・・・周りの人間は私にとって愛すべき存在です

私は私を愛するように周りの人々をあいし、助けいつくしみます

私は目の前の人を愛し、尽くします

それが私のもっとも大切なつとめです