ストレスに強くなるポイントとしては、ストレスに対して受身になるのではなく、積極的にコントロールして行こうという姿勢が大切です。

 

最近、風邪を引きやすい?免疫力が低下した原因はストレスかも!?

最近、「ふー」とため息を付いてしまった瞬間はありませんでしたか?人生はストレスが一杯でどうしようもないですが、ストレスから逃れることは不可能であり、家庭や職場などで次から次へとストレスはやってきます。

 

付き合っていくしか道はないのですが、付き合い方を間違えてしまうと、まずい(時には非常にまずい)結果が待っています。例えば、職場の昇進試験が直近の状況。プレッシャーから何か新しいことをしたくなり、美容院で試みた新しいヘアスタイル。

 

その場は心がすっきりしたのに、同僚から似合っていないと言われて落ち込んでしまった…。難しい事が起きることもありますが、今回はストレスと上手く付き合うためのヒントを幾つかご紹介したいと思います。

 

良いストレスと悪いストレス

ストレスは完全な悪者という訳ではなく、実は良い面もあります。例えば、仕事を能率的にこなすためにはある程度のストレスが必要です。緊張感を欠き心が緩んでしまっては、仕事がはかどらないことでしょう。

 

しかし、ストレスが大きくなるとイライラや不安が強まり、仕事の能率は低下してしまいます。結局、ストレスと上手く付き合うということは、ストレスを自分に合ったレベルに保つということになります。

では、ストレスの正体は何なのでしょうか?簡単に述べますと、困難な状況に直面した時に起きる脳の反応です。脳が危険や困難を感じると、脳の一部である視床下部、下垂体、また副腎が連鎖的に活性化され、ストレス・ホルモンと呼ばれる物質が血液中に分泌されます。

 

ストレス・ホルモンには、カテコラミン(アドレナリン、ノルアドレナリン)と、ステロイドホルモン(コルチゾール)があります。

カテコラミンは心拍数を増加させ血圧を上げ、体を戦闘モードに切り替え、ストレスの原因である困難や危険に備えます。一方、ステロイドホルモンであるコルチゾールは免疫系、糖代謝といった体の生理機能を変化させます。