ご訪問ありがとうございますラブラブ

空気を読みすぎて集団が苦手・引っ込み思案な私のままで自由に楽しく働きたい…
と思ってきた私が本気で起業を目指して一歩ずつ行動中です。

ワークライフスタイリストの
住友志織です🌌
自己紹介 

 



フリーター6年半
   ↓
派遣OL3年目(現在)
   ↓
起業して、人・時間・場所に縛られずに自由にマイペースに
働くことを目指しています!


目標は、起業家さんの事務サポートとして起業すること!
 

 

こんばんは。

オンライン秘書・

ワークライフスタイリスト・

普段はフルタイムの派遣OLをしている

住友志織です。

 

 

 

 


私は3年前に初めて

自分が可愛いと思うカーテンを買いました。

 

 

 

6年前まで実家に住んでいた時は、

好きなカーテンを買おうなんて

一度も考えたことがなかったし、

 

家族が買い替える時に

家族と同じところで買うのが

私には当たり前だったので、

自ら買おうという発想も

一切ありませんでした。

 

 

 

仮に思いついたとしても

きっと面倒くさくてやっていなかったと思います。

 

自分で注文して、

受け取って、

カーテン外して取り付けて…

 

その労力をかけてまで

好きなカーテンにしたいという思いも

ありませんでした。

 

 


 

6年前に一人暮らしを始めてからも

最初の2年間はフリーターだったので

お気に入りのものではなく

できるだけ安く」揃えることが

私の中で鉄則でした。

 

でも、その時は念願の一人暮らしが

できていたのでそれだけで満足だったんです。

 

 

 

でも、派遣社員になってから2年目

フリーターの時より収入が安定していたのもあり

ふと、「カーテン好きなやつに変えたいな」と

思いました。

 

 

 

それまでも数年間、宮本佳実さんの

ブログや本を読んではいたので、

身の回りをお気に入りのものにして

自分を満たす」ということは知っていて、

筆記用具とかすぐにできるところでは

実践していたものの


家の手間のかかる部分を変えるということは

一切やっていなかったのですが、

その時は面倒くささよりも

好きなカーテンを付けてみたくなりました。

 



 

元々私の「いつか」の妄想で、

一人暮らしをして余裕が出たら

家の引出しとか、カーテンとか

そういう大きいものも全部好きなものに

したい!という理想があったんです。

 

 

 

今なら、その一歩ができる!と思った

3年前の私は、好きな通販サイトで

カーテンを選んでみました。

 

 

 

 

 

そして、届いて取り付けてみたら

ものすごく満たされたんです。

 

レースカーテンも柄付きの色付きにしたので

遮光カーテンを閉じても開けても

テンションが上がりワクワク♡

 

 

 

面倒くさがらずに、

お金をもったいないとも思わずに

やってよかったなーと思いました。

 

 

 

加えて、カーテンが新品になったからか?

色が今までと変わったからか?

家の中もそれまでより明るい雰囲気に

なった気がしたんです。

 



 

元々家が大好きな私ですが、

カーテンを変えてからは

さらに家に帰るのが楽しみになりました。

 

 

 

そしてやっぱり、お気に入りだと

大切に使いたいと思うんです。

 

 

 

それまでは、カーテンに特に愛着もなかったため

カーテンレールに洗濯物を干して

そのうちカーテンの一部がカビても

全然気にしなかったのに(笑)

 

好きなカーテンに変えた時は、

絶対に綺麗に保ちたい!と思い、

それまで使っていなかった部屋干し用の

竿がかけられるところ?を使おうと思い、

そこに通して使える物干し竿を

買ったりもしました。

 

 

 

そのため今のカーテンは一切

カビさせていません!(笑)

 

 

 

3年経った今でもお気に入りのカーテンです。

 

 

 

その頃はほぼ同時期に

部屋のラグマットとか、布団カバーとか

そういうところも変えていたので

私のおうち時間のワクワクが

それまでで一番満たされていた時でした。

 




ここ2年ぐらいは他のところに使いたくて

そういう部分は節約に徹していたのですが

ふと、

今年はこういう部分のワクワクも

復活させたいなぁと思いました。

 

 

 

私にとってはそういう大きな部分って

面倒くささもあるし、

お金もかかるし、

好きなものに変えなくても

生活していけるし、

 

文房具などの小物は好きなものを買えているし、

かなり優先順位の低いものなんです。

 

 

 

だけど、そういう部分も

好きなものに変えられると

やっぱりすごくワクワクするんですよね。

 

自分の理想の一人暮らしに

さらに近づけた感もあって

毎日の楽しさが増えるんです。

 




そうやってできるところを

好きなもので溢れさせていくと

「今の私でも叶えられるじゃん」とも思えるし、

今の生活に満たされる一歩だとも思うので


また3年前のようにそういう部分の

ワクワクも溢れさせていけたらいいなと

思っています。

 

 

 

今年はさらにたくさんのワクワクを

自分で作っていきたいです。

 

 

 

 

 






住友志織公式LINEの友達追加は

こちらをタップ

🔽🔽

友だち追加