ご訪問ありがとうございますラブラブ

空気を読みすぎて集団が苦手・引っ込み思案な私のままで自由に楽しく働きたい…
と思ってきた私が本気で起業を目指して一歩ずつ行動中です。

ワークライフスタイリストの
住友志織です🌌
自己紹介 

 



フリーター6年半
   ↓
派遣OL3年目(現在)
   ↓
起業して、人・時間・場所に縛られずに自由にマイペースに
働くことを目指しています!


目標は、起業家さんの事務サポートとして起業すること!
 

 

こんばんは。


ワークライフスタイリスト・

オンライン秘書・

普段はフルタイムの派遣社員をしている

住友志織です。



 

 今日は今の私の3年後の

理想の未来を書いてみたいと思います。



3年後の理想


・起業のみで月収30万円

毎月安定的に稼げていて、

起業1本で生活できるようになった


・派遣社員卒業


・10階建てぐらいのマンションの

7階で一人暮らしをしている

(場所は今住んでいるあたり)


・休みの日を自分で自由に決められている


・実働週4日、1日5時間


・自由だと自分で感じられる生活を送れている


・人間関係も全部好きな人とだけ関わることができている




パッと思いつくのだとこんな感じです。







先日始まった佐倉あきさん の起業塾

ワタシスタンダードライフ講座の初回で

まず3年後の理想の未来を書いて

そこから逆算して今やることを

書き出すワークがありました。



私の場合だと、

3年後月収30万円稼ぐなので

1年後には安定的に10万円稼げるようになっている

半年後には安定的に5万円稼げるようになっている

そこで私が考えた今できることは、


ブログとインスタの更新を

一旦毎日やってみる


まだサービスを出したことがないので、

自分のサービスを考える


サービスを出す!(笑)



その時はこんな感じのことを考えたのですが、他にもきっと色々あると思うのでまた考えてみたいと思います。







講座の中であきさんが

(逆算して)

未来を考えた時に不安を感じたら、

それは不安に向かっていってるということ

ということを話していて、

なるほどと思いました。




私も理想の未来を考えようと思うと

つい、月収をものすごくたくさん稼いでいる

理想とかを掲げてしまいがちでしたが


たしかに逆算してみて

実際に「行動するぞ!」という段階になった時に

あまりにも多く稼がなきゃいけない月収だと(例えば1年後に30万円とか)


私の場合は不安が募るなぁと

感じました。



その分ガンガン行動しなくちゃいけないですしね。

(もちろんいくら稼ぐにしても

どんどん行動はするのですが)



それに、理想の未来を描きすぎて

焦って行動しても

自分の本当に心地良い未来は

来ないんだろうなぁと思いました。




今のも一旦立てた目標なので

行動してみて

なんかしっくりこなかったら

また修正するかもしれませんが、


とりあえず今は

この未来がワクワクするので

このワクワクする未来に向かって

行動していこうと思っています。




私は一気に進んでいける人とは真逆で

じっくり慎重に恐る恐る進んでいくタイプなので、

自分のペースで安心感を持って

着実に進んでいけたらなと思っています。





 

 

 

現在募集中のメニュー

 

クローバー現在考案中ですクローバー

 

チューリップ赤少々お待ちくださいチューリップ赤