ご訪問ありがとうございますラブラブ

空気を読みすぎて集団が苦手・引っ込み思案な私のままで自由に楽しく働きたい…
と思ってきた私が本気で起業を目指して一歩ずつ行動中です。

ワークライフスタイリストの
住友志織です🌌
自己紹介 

 



フリーター6年半
   ↓
派遣OL3年目(現在)
   ↓
起業して、人・時間・場所に縛られずに自由にマイペースに
働くことを目指しています!


目標は、起業家さんの事務サポートとして起業すること!
 

 

 こんばんはクローバー

住友志織です。






私は大好きな人のブログを

最初から遡って全部読むことが大好きです。


本を読むよりも永遠にやっていられます。


2ヶ月ぐらい前に

「そう言えば私

大好きな人のブログだったら

永遠読んでいられる」と気づきました。




むしろ、普段は

普通に派遣社員として働いている私の

日常生活の心の支えになっています。







今、日頃ずっと読んでいるような

起業家さんのブログを

初めて読み始めたのは

多分…8年ぐらい前。


(その前はその前で

タレントさんや

好きなモデルさんのブログを

やっぱり遡って全部読んでいました(笑))







気づいたら

朝の通勤時間帯、

お昼休憩、

帰りの電車、

ブログを読むのを一番楽しみに

好きな人のブログを

読めることを目指して


仕事時間を頑張っています。






通勤時間も

電車で30分ぐらいなので

元々そんなにかからないのですが、

ブログを読んでいると

さらにあっという間に時間が過ぎて、


「あ、もう着いちゃった。

もっと電車に乗っていたい。」


と朝は特に毎日思っています。







家にいる時に読み始めちゃうと

止まらなくなるので

昨年の途中からずっと

家でブログを過去に遡って読むのは

禁止にしているほど。


(でも、最近読みた過ぎて解禁しかけると

やっぱり止まらなくなるので

一生懸命止めます(笑))






私は今までの人生で

自分が文章を書くのが好き

なんて思ったことなかったし

学校の授業でも

弁論の文を書くとか

自分の意見を書くとか

ものすごく苦手でした。


(内心やけになって

~しましたみたいな作文

を弁論の発表で書いて

そのまま発表したことあります。


めちゃくちゃ恥ずかしかったけど

それ以外書けなかった…)




だから、昨年ブログを始めた時も

文章なんてそんなに上手く書けないし、

長文なんて絶対書けないし、

絶対作文になると思っていました。


それでも試しにやってみたら

「なんか

自分が思っていたよりは書ける」

「なんか、気づくと私長文に

なってるんだけど…

逆にもう少しコンパクトに

できないのだろうか」


と思っている自分がいました。






そして書き続けているうちに、

「もしかしたら

今までずっと好きな人のブログ

読み続けてきたから

無意識のうちに

文章の書き方とかを

ちょっとつかめているのかな…?


と感じました。






自分が書くとしたら…

という視点で今まで一切

見たことはなかったけど、

やっぱりずっと読み続けていると

そういうのも染み込んでくるんですかね。







無意識にただただ

楽しいからやっていて

私の心の支えになっているこの行動。


もしかしたら、

私のブログを書く上でも

助けになっているのかもと思うと

さらにやめられなくなります。


いや、じゃあむしろ

家で読んでもいいんじゃない?

と禁止令解こうかと思うぐらい(笑)






私はブログを読んでいるといつも

勇気をもらえて

元気をもらえて

目から鱗な考え方を教えてもらえて

時には泣きそうになっています。



同じ人のブログを

何回も繰り返し読んでいることも

しょっちゅうあります。



何回読んでもワクワクするし

心が軽くなるし、

何回読んでもやっぱり

ブログを読める時間が

毎日待ち遠しいです(笑)






最近

「私好きな人のブログ読むの大好きだなぁ。

永遠にできることだなぁ」

と改めて気づいて、


だったらとことん読んでみても

いいんじゃないかとも思って、


こんな心の支えになるような

ブログを書いてくれる人たち

ありがたすぎると思ったので


私がずっとはまりまくってること

書いてみました。


 

 

 

 

現在募集中のメニュー

 

クローバー現在考案中ですクローバー

 

チューリップ赤少々お待ちくださいチューリップ赤