ご訪問ありがとうございますラブラブ

人見知り・周りの目が気になる・集団に馴染めない・行動力ない…
と思ってきた私が本気で起業を目指して一歩ずつ行動中🌻


住友志織です🌌


フリーター6年半
   ↓
派遣OL3年目(現在)
   ↓
起業して、人・時間・場所に縛られずに自由にマイペースに
働くことを目指しています!

ワークライフスタイリスト養成講座78期受講中✨
 

 

こんばんは♡



私は、基本友達が少ない人生を送って来たのですが(笑)、


つい最近までちょっとこの人めんどくさいなぁと思っても、向こうから来てくれたり、誘ってくれたら、

(あんまり気乗りしないけどいいか)と思って誘いに乗ったりしていました。



それは、嫌われたくなかったし、

学生の時は友達がいなくなるのが嫌だった

からなのですが。







でも、嫌われたくないから気乗りしなくても行っていると永遠に相手に誘われ続けるので、

だいたい、学校卒業して会わなくなったり、

職場が変わって会わなくなったりしたら

連絡を取るのを止めてしまっていました。





たまに聞く話で、自分に集まるのはどこか似ている部分のある人という話を聞いたことがあり、

私は、じゃあ、私もめんどくさい部分があるのかなぁ。嫌だなぁ。と感じていました。






確かに、めんどくさい部分もあるとは思うのですが笑


少し前にふと思ったのが


私は、きっとめんどくさいと思う人でも来たら受け入れてしまっているから相手も気が合うと思ってずっと私の所に来るのだろうな


ということを感じました。




もちろん、その人と合う人もたくさんいるだろうし、その人が好きっていう人もたくさんいると思います🌻







ただ、私は一緒にいてもあんまり楽しくない

と感じてしまう

という人に結構来られることが多いなぁ

とずっと感じていました。





でもすぐ、嫌われたくないという考えになってしまってずっと断れなかったのですが、


派遣で働き始めたぐらいから少しずつ意識して行動に移してみました。




ちょっと心の距離を置くとか

必要な会話以外はあんまりしないとか

LINEを無理に返さないとか


そうしたら、あんまり誘われなくなったり、

今までより少し楽な関係になれることが増えました。






気にしすぎると、つい嫌われたくないとか

あの人も寂しいかな?とか

色々考えてしまうのですが、


合わないのに無理矢理私が一緒にいなくても

他に合う人がいるから大丈夫


と考えると少し気持ちが楽になって

自分の気持ちを優先して行動できるようになる気がしました花







今も完全にできているわけではないですし、

思いきって自分のことを優先してみた結果、


逆にこれで良かったのかな?とモヤモヤモヤモヤ悩んだりすることもあるのですが、


それでもやっぱり居心地の良い人間関係を築きたい!と思っているので、


人のことは考えつつも

自分の気持ちを一番優先して

行動できるようになろうと常に意識しています✨