久々の映画 | ShioRi オフィシャルはんなりブログ

ShioRi オフィシャルはんなりブログ

京都生まれ京都育ち
はんなりシンガー ShioRi です。

京都を拠点に、いろいろな場所で音楽活動しています。

見た目は今時の女の子風ですが、
見た目とは裏腹にステージの上では
老若男女問わず、たくさんの方の
心に響き、染み渡る歌を届けたいと思っています♡



こんにちわ、ShioRi です


7月になりましたね〜!
これからいよいよ下半期!


そんな今日は久々に映画ブログです〜!


先週、観てきました!
{A84EF295-DACC-4BF4-943A-1A42686B6688}
22年目の告白 〜 私が殺人犯です 〜


公開前から楽しみにしていた映画、
やっと観に行けました!


いやー、、、。まさかの展開でした!!!
あまり詳しくは書けないけれど、
とりあえずびっくりでした。。

おもしろかった!
{83CA2F63-F1A2-4EEB-A1C6-5103DB48045E}
↑こちら相関図です。

なんかこの映画を見てて
まず思ったのは。。

最初、殺人犯だと名乗る曽根崎(藤原竜也)が
時効を迎えてから本を出版。
それがニュースになるのはわかるのですが…

曽根崎がイケメンだ、と世間が騒ぎ、
本もみるみる売れていき、
サイン会などのイベントを行う、とか。。
きゃー、ソネ様〜〜〜♡♡♡
みたいな反応。。
( もちろん批判も大量です )


映画だから、と思って見ていたけれど、
連続殺人犯がこんな風に
騒ぎ立てられるような世の中になったら
日本も終わりだな、と思いました。笑

でもよく考えると「デスノート」の
夜神月(藤原竜也)もそんな感じでしたね。
{DDB42885-EA5F-45E9-8C54-F976E19577D0}
先月まで見ていたドラマ「リバース」の
藤原竜也とは大違い!笑
ほんとに悪い奴に見えるから、
俳優さんって、演技って、すごいです。


サイコパス系の怖さ、でした。
と思ったら、今回は刑事役の伊藤英明。
以前「悪の教典」でサイコパスでしたね(笑)
あれもなかなか狂気でした。





やっぱり映画はいいですね♡
すきです。

今週末公開されるジブリ映画最新作
「 メアリと魔女の花 」も観たい!
7月21日公開の映画、
「 怪盗グルーのミニオン大脱走 」
これも観たい♡

観たい映画があるときって嬉しいです!



では、今週も頑張るぞーーーっ!!


✨ShioRi コンピレーションCD 発売中
「 大一大万大吉 Vol.9 」¥ 1,000 (税込)
{C221930E-3B0D-4295-A868-E725A48B38E3}

「 あなたに贈る物語 」
「 ふるさとの町、京都へ 」 他…

↓ こちらのサイトから試聴できます ↓




オリジナル曲「 Last  Song 」

音楽サイトでの全国配信は終了致しました!
みなさんありがとうございました →  

ですが、引き続きよろしくお願い致します!





魚しっぽ魚からだ 外部リンク 魚からだ魚あたま

Twitter → @ShioRi_1741
FaceBook → ShioRi
Instagram → @shiori_1741
公式LINE → ShioRi@LINE
YouTube → ShioRiyoutube