100円グッズで化粧品の整理♪ | ダイソーグッズ&お片付けde快適生活

ダイソーグッズ&お片付けde快適生活

ダイソーで買ったものと、たま~にお片付けの様子・日々の出来事。今は娘の側弯症の経過や私の再就職活動を記録しています。

昨日は久々のバレーでまたまたハッスルしてしまい
体中がアザだらけで痛いあせる

運動不足解消のため、週1のバレーに参加しようと体験してきましたが


体力の衰えをひしひしと感じる・・・もうすぐ40歳w




さて!


40手前になり、焦ってアレコレ化粧品に手をだすようになり


収拾がつかなくなってきました↓


ダイソーグッズ&お片付けde快適生活

コレ、洗面台なんですが(参考までに、昨年の大掃除の記事は→こちら


ダイソーグッズ&お片付けde快適生活
昨年はお風呂上りのスキンケアも↑これだけで済ませていたのにね(手抜きすぎ!笑)


化粧品や化粧小物は大きさもバラバラだし、新しいものが増えたり


肌に合わなかったものを手放したり…と、入れ替わりが激しかったりしますよね~。


出来るだけ使い切ってから次のものを買うようにしているのですが


魅力的なものを見つけるとついつい買っちゃいます(;´▽`A``



洗面台に↓こんなコレクションケースを置いて並べたいな♪とも思いましたが・・・
コレクションケース/フィギュアケース/ スリガラス S 棚板3枚付

¥10,710
楽天

このケースに釣り合うような高級化粧品を使っているわけでもなくw


てか、このケースの棚板って高さを調節できるんだろうか?という不安から



やっぱり100円グッズで済ませます!(笑)




セリアで買ってきた↓これらを使って


ダイソーグッズ&お片付けde快適生活

ダイソーグッズ&お片付けde快適生活

ダイソーグッズ&お片付けde快適生活


ちゃちゃっと片付けちゃいましょ!




ビフォーアフターは↓こちら。


ダイソーグッズ&お片付けde快適生活

う~ん。。。まぁまぁかな?


洗面台の右側は引き戸のレールがあるので、壁も使えないんですよ(悩)



このDesk Laboシリーズは組み合わせて使えるようになっているんですね~。


こういうの大好きラブラブ チョコ色もありましたが、洗面台なのでクリアでw




5つ組み合わせると↓こんな感じ。


ダイソーグッズ&お片付けde快適生活

一番奥のメールボックスをMにすると、この半分の幅になります。



一番下の引き出しはハガキサイズなので、

デスク周りで文房具の整理にピッタリ!だそうです音譜





ダイソーグッズ&お片付けde快適生活

見た目はアレですがw 使い勝手は良くなりました☆


化粧品やボティクリーム・ハンドクリーム、洗い流さないトリートメントなどのヘアケア用品まで


洗面台で使いたいものをひとまとめにできて取り出しやすくなったよ♪



一番下の小さな引き出しには


サンプルやパフ、アイシャドーやチークも入れられるようになったのですが


蓋つきのジャータイプのクリーム類は高さが足りなくて入らなかったので


もう一工夫必要かも。。。(;´▽`A``




にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ  にほんブログ村 美容ブログへ

ペタがわりに、どちらか↑ポチッと押していただけるとありがたいです☆