新年、明けちゃいましたがおめでとうございます
今年は久々に九州の実家でお正月を過ごしてきました。
家族揃っての帰省は10年以上ぶりかしら?
バラバラに帰省するときは飛行機を利用するのですが
家族全員で帰るときは車です。
前回、車で帰省したときは長野→九州だったので
今回はちょっとだけ距離が短くなりましたが、
それでも自宅から実家まで約1000キロメートル程あります。
今回はちゃおも一緒なので、4人+1匹の長旅でした。
12月31日0時過ぎに出発し、2時間ごとにサービスエリアで
ちゃおをゲージから出して散歩させ
九州道に入ってからは、雪のため一部通行止めになっていて
高速から降りるのも大渋滞。
実家は高速から遠く、山奥なので道中も雪で大変でした。
スタッドレスで良かった。
なんとか無事に大晦日の14時頃、実家に着けました。
元旦の朝も雪が降り
こどもたちも朝から雪合戦や雪だるま作りを楽しみ
その後は家族で温泉に行ったり、
友達や親戚に会いに行ったり、3日間のんびり過ごせました。
帰りは大分から四国へフェリーで渡りました。
大分から愛媛まで70分で移動できるってことを
初めて知りました(;´▽`A``
帰りも夜中に走ったので、初めて行った四国も真っ暗で
観光することは出来ませんでしたが…(;´▽`A``
高速道路から見下ろす夜景はとてもキレイでしたよ☆
それから瀬戸大橋を渡り、本州へ。
自宅に着いたのは朝方。
夫と私は一睡もしていなかったので、ざっと片付けて
ちょっとだけ寝ました。
そして今日は夫の実家に挨拶に行ってから
熱田神宮に初詣に行ってきました。
毎年、年末年始は仕事をしていたので
今年はお正月らしいと言えばお正月らしい
一年の始まりですが、疲れました(^▽^;)
ここには書ききれないくらいのたくさんの思い出もできたし、
『家族』についていろいろと考えさせられたお正月でした。
とにかく、どちらの実家にも顔を出せて喜んでもらえたので
思い切ってお正月休みをもらって良かったです(*^▽^*)
さて、新年一発目のダイソー商品は↓こちら。
~商品タグより~
お鼻の不快をスッキリ解消!
鼻孔を広げて酸素吸入率アップ!
テープを鼻骨の少し下に貼ると
いびき防止になるかもしれないというグッズです。
鼻の穴を広げるタイプのイビキ防止グッズもありますが
たいてい売り場で娘さんとお母さんが
「お父さんのイビキに試してみようよー」と
おもしろがって買っていかれます( ^m^)
新年一発目のダイソーグッズがイビキ防止って…(^▽^;)
相変わらず色気のない、役立たず系ブログですが
今年もよろしくお願いいたします
↑ランキングに参加しています↑
年末のご挨拶もできないまま旅立ってしまったのに
更新がない間もクリックしてくださったみなさん。
本当にありがとうございますm(_ _ )m
今年もボチボチ頑張ります(`・ω・´)ゞ