今日の試行錯誤 | ダイソーグッズ&お片付けde快適生活

ダイソーグッズ&お片付けde快適生活

ダイソーで買ったものと、たま~にお片付けの様子・日々の出来事。今は娘の側弯症の経過や私の再就職活動を記録しています。

和室の模様替え の続きです。


朝は「今日こそビシッと決めて、模様替えを終わらせるぞ!」と

鼻息も荒く、お片付け&模様替えにとりかかるのですが

今日も納得いかないまま日が暮れてしまいました。

自分でも「いつまでやってるの?」と呆れているのですが…(゚ー゚;


なんせ私は汚部屋作り名人。この程度でいいや~と妥協すると


なんじゃこりゃ!

数ヶ月前の↑この状態 に逆戻りすることは目に見えています。


これまで自分の甘さから目を背け、必死で言い訳を考えていた。

その現実と向き合い、自分を変えるために始めたこのブログ。

ここで諦めたら何も変わらないわ。


あれよ、あれ。

小さいことをコツコツやることの大切さを説く名言があるじゃない。



塵も積もれば汚部屋になる ヾ(・・;)ォィォィ



ちがう!





老婆は一日にして成らず

将来の夢はかわいいおばあちゃんになることです♪(*゚ー゚)>えへっ



ちがぁーーう!





ローマは一日にして成らず


これですよ。これ!

30数年かけて培ってきたこのズボラな性格は

ちょっとやそっとじゃ変わらないんですよ。


失敗してもいいじゃない。オシャレじゃなくてもいいじゃない。

試行錯誤しながらその時の自分にとって心地よい部屋にしよう!


そんなふうに開き直り(?)つつ、片付けてみた。前置き長っ(^_^;)


和室の使用目的は客間兼私の寝室。

今日の成果は↓こちら。

和室間取図和室家具配置図


部屋の入り口から撮った今日の和室は↓こちら

今日の和室


うーーーん(-゛-;)

使っていなかったテーブルとすだれをプラスして

奥の壁に並べてみたけれど…納得いかなーい!


こうしてshioriのお片付けの道はまだまだ続くのであった。。。(ノ_・。)