また吹き溜まりになっておりますヽ(`Д´)ノウワァァァン
あの時のお片付けで、物は一時的に減り
床も見えるようになったのですが。。。中途半端でした。
徹底的にやるべきでしたね~(反省)
現在、私が使っているお布団の収納場所がないので
とりあえずたたんで部屋の隅に積んであるのですが…
こどもって
どうして
たたんである布団の上で遊びたがるの?ヽ(‾◡◝)ノ
兄妹で一緒になって積み上げられた布団の山で遊ぶので
なだれが起き、もうぐちゃぐちゃ。
毎日「布団の上で遊ばないで!」と叱るのも疲れました(^_^;)
掃除機をかけるのも大変だし、出しっ放しはやっぱり良くない!
押入れに収納するしかないかな。
元来、押入れは布団を入れるものだし(笑)
今、押入れは↓こんなふうに使っています。
行き場に困っているのは
マットレスとダブルの掛布団と敷布団。毛布が2枚と枕。
(これからの時期は掛布団と毛布は使わないけれど)
この寝具を収納するためには
とりあえず掛けてある服を移動させて、上段を空けよう。
↓
しかしその服をどこに移動するかが問題。
ここで思考も行動も停止してしまうのです(^_^;)
洋服ダンスを購入して並べて置けばいいのかもしれないけれど、
私なりの収納のルールがあり(このお話はまた後日)
それをクリアできないので家具を増やすことは考えていません。
考えが堂々巡りで全然アイデアが浮かばないけれど
明日は出掛ける用事もないし、お天気も良さそうなので
とりあえず動いてみよう!
今はベッドで寝ている方が多いと思いますが
お布団派の方がいらっしゃいましたら収納方法を教えてください♪