ライセンス試験内容の変更 | フリーランスネイリスト日米WチャンピオンShiori@表参道

フリーランスネイリスト日米WチャンピオンShiori@表参道

フリーランスネイリスト@表参道
2013アジアネイルフェスティバル 全日本選手権グランドチャンピオン
2016アメリカNAILPRO CUPシーズン優勝
ダラム(今立)志織のネイルブログ

マニキュアリストのライセンス試験、規定の履修時間の600時間がもうすぐ終了で、やっと1月に試験を受けることができそうです!


あ~長かった…。


出来るだけ早く時間を消化したかったので、週に4~5 日、朝9時から夜の7 時まで美容学校に通っていました。






試験は日本のネイリスト検定と同じように実技試験と筆記試験があります。




筆記試験は予想問題をやる限り、アメリカの方が難しいです溜め息




まず英語で専門用語を覚えるのが大変~○| ̄|_



記憶力衰えてるわ…。




今日は実技試験の日で、同じ美容学校の生徒で、今日が試験日の子が試験前に来ていました。




実技試験の内容は数年に一度変わるらしいんだけど、12月から新しい試験内容にする、となっていて彼女はそれに向けて練習していました。



が…、なんと可哀想な事に、数日前に州から美容学校に通達が来て、「まだ新しい試験内容の審査の準備ができていないから、やっぱり新しくするのは来年1月からにします」となって彼女激怒。

しかも彼女がそれを知ったのは試験当日の今日。


いや~怒るよね。





激怒したまま試験に向かっていった彼女、無事に合格できますように!




その変わった試験内容のひとつ、血が出た時の対処。





まずはグローブをつけてから対処、血がついたものは2 重の袋に入れて捨てる、袋にはバイオハザードの警告をつけるように、などが決まっています。


私が受けるときには、新しい試験内容のハズですが、また時期が延びてやっぱり古い方でやります、ってことにならない事を願いますリラックマ