お昼の番組を見ていたら、便秘の人は便秘でない人の5倍乳がんになりやすいそうな。

!?!?!?

マズイ、、、、。

乳がんになりやすい要素はよく聞きますが、それに思い当たるフシがほとんどない。
だけど、便秘はすごーく心当たりがある!!

色々試したのですが、なかなか便秘がなおらないんです。

便を柔らかくする酸化マグネシウムやマグミットすら効果が薄くなってきたような…>_<…

とりあえず、ヨーグルトとプルーン、乳酸飲料は続けているのですが、やはり運動もしなければいけませんね。

そこで知人から教えてもらったウンチ運動、、、

もしもしカメよのリズムで左足をあげてお腹を捻りながら曲げた右肘をくっつけ、

左右交互に2回。

もしもし便よ、便さんよ~♪(ここまでで左右2回ずつ)

 世界のうちでお前ほど~♪(おなじように2回)

 からだのわかるものはない~♪(手を後頭部にあててスクワットを4回)

どうしてそんなにわかるのか~♪(はじめと同じ)


これで腸が動くそうです。

これで長女は1回、次女は2回ウンチにいきました。すごい!!


わかりづらい方はyoutubeにあがっていましたのでそちらをご参照ください。


そしてそして、バナナがいいそうな。


・青めバナナ→食物繊維を特に豊富に含んでいるので整腸効果 便秘解消の効果あり

便秘には青バナナが効くらしいです。

そして、

・茶色バナナ→免疫力UP&胃潰瘍の予防に効果あり

斑点のでた茶色バナナ、、、。

こちらは、白血球を増やして免疫をあげるため、乳がん予防にいいそうです。

ちなみに普通のバナナ

・黄色バナナ→美肌&アンチエイジングを効果あり

は若返りだそうで。

色々な段階のバナナを惜しみなく食べるのがいいそうですね(°∀°)b (^▽^;)

ということで、早速バナナを買ってみたので食べてみることにします。まずは青バナナ!


皆様もお試しください。


そして話は変わりますが、今の時期しか出来ない寝相アート。

{1711937C-0F3B-4DD7-9CD0-45EEDDF15FEB}


鯉のぼりはやり易いしわかりすくていいですよね(^^)