GWも最終日、そして今日は長女の誕生日です!
朝から5歳になったことをはりきってお手伝いアピールがすごい!


{1E03DF1D-F7D9-48DB-9E61-8171F773F398}

お祝いは長女希望のしまじろうケーキ。
毎年何がいいか聞きますが、変わりなくしまじろう。すごい!!

次女も、3女が生まれて少しお姉さんになった気がします。
何だか不思議。

そして、上2人の子供達、GW新生児がいてどこにも連れ出せないし、私の負担が大きいだろうと、パパがパパの実家である大阪に4泊5日で連れて行ってくれました。

長女の時ぶりの新生児との穏やかな時間。
こんなに静かだったのかと驚くくらい静かで穏やかで、のんびりとした時間を過ごさせてもらいました。

この期間に三女を夜型から朝型に切り替えさせて、授乳リズムを整えて。
今後三女とののんびりした時間は過ごせないと思うので存分にベタベタして  

私も体調が安定しなかったのでしっかり休ませてもらいました。

子供がいないとこんなに部屋が汚れないんだ、と驚いたり  笑

でも、これだけ静かだと不安になったり寂しくなったり、わがままな自分 
お迎えに行って、すごく優しい気持ちで、矢継ぎ早に話す子供達の言葉に素直に答えられました  笑

そして授乳。
事件です!手術から1年半と8ヶ月、放射線から1年5ヶ月。
温存側からのおっぱいがでました!!

出たと言っても7.8カ所繋がった感じで、じわーっとでてくるかんじ。
このまま頻回授乳すればでるのかなと吸わせてみると、、、、

痛い。

術跡が乳輪にそってあるのですが、そこまでくわえて吸うので、痛すぎる。

そして、痛いのに耐えていたら先に水泡、、、、。

さらに痛い、、、。

そんなこんなで左右に差ができて、嫌がって吸わなくなるという、、、

コレ、もしかして続けたら出るかもしれない。
なんて驚きつつ、あまりに痛いのでもう少し様子みることにします。