熊本県で建設業を始めたい方へ

建設業を始めたい方は、軽微な建設工事を請け負う場合を除いて建設業の許可を受けておかなくてはいけません。

建設業の許可は営業所の設置状況で、都道府県知事か国土交通大臣による許可が必要です。

建設業許可は、特に問題がなければ申請から許可まで約2か月程度かかりますので、余裕をもって申請をしておく必要があります。

建設業を継続するには、毎年(決算日から4か月以内)事業年度終了報告(決算変更届)や許可の有効期間(5年間)終了の30日前までに更新申請や許可申請書、同添付書類の記載事項に変更があれば変更届け出が必要です。

公共工事を受注するためには、経営事項審査、入札参加資格審査申請も必要です。

いずれも複雑な手続きをとる必要がありますので、熊本の建設業許可は行政書士法人塩永事務所に、ご相談ください。