たるみの原因は〇〇○の影響が大きい! | 愛知県/春日井市/エステサロン/エステスクール/Calla lilyのブログ

こんばんは🌇



今日はカラッと暑い1日でしたが、夜は過ごしやすくなりますね😌


さて、本日はたるみの原因についてお伝えしていきます。



たるみの原因はさまざまで表情筋の衰えからくるものもありますが、その中でも大いに関係するのが、「紫外線」です。



6月から8月の1年の中で1番強い紫外線UVAは

お肌の深い部分真皮層まで影響を与え、お肌の弾力を司る細胞にダメージを加えます。




土台となる真皮層のダメージによりお肌はハリや弾力を失いたるみへと繋がるのです💦





そしてそのまま秋冬を迎える事で乾燥は進み、

さらにシワやたるみに😱






そうなる前に、お肌の土台真皮層へとアプローチをかけるお手入れと、お肌のバリア機能を強化するホームケアによりハリと潤いを与える事が大切なんですね。


当サロンではたるみ=この施術

ではありません。


たるみの中でも原因に合わせて施術を選定する必要があるのです。


例えば表情筋の衰えが原因なのにお肌に美容液を与えるケアをしてもその方のお悩み改善には繋がりませんよね。


紫外線ダメージが原因なのに表情筋にアプローチをするケアをしても同様です。


その為その方のお悩みがいつ頃からどんな影響が原因なのか、が大切になります。


当サロンではお客様のお悩みと原因に合わせたケアを行う事で、しっかり改善へと導き、ハリ艶美肌で加工のいらないお肌を手に入れられます✨



そしてお客様へしっかりメニュー提案や技術を提供できるようになる為のエステティシャン育成に取り組んでいます😌