昨日は昔から一緒に勉強させて頂いている先輩💖に感謝の1日でした。
悲しいが現在1人で勉強しているので
行き詰まりっぱなし。。。😭
そこで見かねた先輩が
助け船を。
先輩の企画に参加させて頂き
勉強してまいりました😅

先生はいつも門下の会でお世話になって

いる方で私のピアノはよーくご存知😅



は〜。レッスンは久しぶりなんで
耳も頭も反応鈍かった😅

今はスローペースでしか

勉強は出来ず、泣く泣く諦めた事も

多く。。。

でも今出来る事からとりあえず始めます。


昨日弾いたシューマンのソナタ3番I、3楽章はまた置いて、
次回春までにベートーヴェンを
やってみる事に❣️
まずは初期からやってみます。
子供時代を思い出す、、😅
同じ曲でも

全然見えるものが違うだろうな、

楽しみです。

先輩がお昼ご飯から

お茶から、送迎から

やって下さり、、もう言葉が無い。。


エルアは朝からお留守番でした。

でも兄にが来たから

助かった〜。


帰りは鎌倉高校前の坂を登りながら

ちょっと爽快でした😁