最終日は猫魔行って来ました~爆笑
小さい頃、親に猫魔連れてってくれ~とお願いしてたけど
遠いからとあまり連れてって貰えなかった、みたいな記憶がありますw

朝からもふもふの雪が振ってまして
道も結構厳しい感じ。チーン
相方は雪山運転めっちゃ上手いので助かりますw
私は高速ちょびっと担当w
雪と風が強く、午前中はご覧の感じ。
一本目のここで、マップ確認してる途中に会社から着電し、雪に吹かれながら仕事の指示をしてました。寒かった。

しっかし、雪質最高。超パウダー爆笑
親に猫魔をおねだりしてた理由がちょっと解った気がする。中上級コースでほぼ占められているw
斜度35とかだとテンションが上がりますね!
小学生くらいの時からそうだけど、キツいコースじゃないと物足りなくてチーン
中学で菅平行ったけど………チーンチーン
専門の時も単位つきで菅平行くとか行ってたけど、不参加でしたチーン
今日も上級コースの未圧雪コース狙ってぐるぐる。

午後にはこんなかんじ。
晴れたり曇ったり雪降ったりガスったり色々忙しいお天気でしたw

フカフカで斜度きつめのコースは本当にしっかり脚使って練習できるから楽しいニコニコ

猫魔に、焼き芋カフェってのがあって、焼き芋のいい匂いがただよってるんですよね。
ゲット。
シルキーなんとか…ってやつを使ってる、と
他のお客さんとの会話で言ってたw
トロットロですよー。イモの繊維感ゼロ。
相方はアイスクリームトッピングでいただいてましたが、そのバニラアイスもすごく美味しかったですニコニコ
遠くに見える湖が軒並み凍ってて、
ワカサギ釣りできるらしい。
やってみたいなー。水どう的な感じでw

帰りに、道中で発見した食事どころにIN。
鞍手茶屋中山峠店。
寒すぎたので、煮込みうどん。
けんちんうどんがおすすめらしく、相方はけんちんうどんを注文してましたが、こりゃーオススメ!
上に乗ってるあんは、ごま油の香りがしっかりついてて出汁がしみしみ。
美味しかった~ニコニコ
あったまりました。外はこんなかんじ。
つらら。綺麗だったw
カーブ抜けた先に突然現れるので、見つけにくいかも。
帰りにこれを飲みましたニコニコレモン牛乳の仲間かw
味は、普通のイチゴオレ。w

今シーズン初滑りでしたが雪山満喫しました。
また行きたいところ見つけたしなニコニコ
既に、初日から筋肉痛物凄いことになっております。
猫さん実家に迎えに行かなきゃニコニコ