わたしが小さい頃から
たくさんお世話になってる大好きな親戚のお姉さんの話。

最近、その人にまたたくさん会うようになって、
今日帰り際、ふいに、父の容体を聞かれました。

私、一瞬言葉に詰まったんです。
あんまり言いたくなくて。
でも、次の瞬間。


「うちの旦那さん、癌になって。
脳転移してるみたいで」


え?え?
吃驚したのと
この間お会いした時、
なんとなく元気がなかったので、
ああ という思い。
でも、まさか、癌だとは。


「お兄さん(私の父の事)は転移してる?
そういえば癌って聞いてたし」


親戚のお姉さんのご主人は
詳しくは知らないけれどおそらく50代。
原発巣は食道がん、ステージⅣb
そして今年2月に脳転移が分かったとの事。


お姉さん 幸せでいいなぁって
思ってたんです。
何故なら、まだ両親が健在で、
息子と娘が同居予定で、
仲のいい姉妹がいて、近くに住んでいて、
本当にいいなぁって
こないだまで思ってたんです。


でも、本当は
旦那さんが癌だと分かったから、
息子と娘に帰ってくるように言ったみたいで。
むしろ 現在の両親は勿論高齢だから
そのあたりのケアもある。


私、なんにも知らなかった。
この人も苦しんでいるんだ。


進行した癌患者程 隠す。
やっぱり、知られたくない。
隠しているだけで、
周りにはきっと たくさんいる。
みんな、闘ってる。


自分のことのように苦しくなりました。


いま、育休中ですが
ちょっとお仕事関連のことで
お姉さんにはしょっちゅう会ってます。
私にできることは ないけれど
なんでもしたいってメールしました。


癌患者の家族の、この苦しみは
話を聞いたり
共感してもらえるだけで
気持ちは違うと思うから。。



写真はお姉さんに頂いたわらびもち。
美味しかった。
お姉さんは理容師なので、
息子の髪をカットしてもらってます。