塩まめだいふくですよ。


GWですがカレンダー通りの出勤となるため本日から出勤。
旦那もほぼカレンダー通りの出勤。
(こんな方はたくさんいらっしゃると思いますし、私はかなり緩い勤務形態にさせてもらってるだけに、みなさまお疲れ様です!)

楽しかった3連休に思いを馳せておりますニコニコ
そんなわけでGW前半にやったこと諸々を。

1日目は前回のブログに書いたように、友人と会ってきました!

2日目は宣言通り、戌の日に水天宮へ今度は旦那とお参りしてきました!
前回と比べると今回は祝日の戌の日だから混んでた驚き
ご祈祷は前回したので今回はお参りのみ。
とはいえ、撮影スポットで2人で写真を撮ったりと楽しい時間を過ごせました照れ

両親と来るのとまた気持ちも変わるなぁと思いながらのお参りでした。
旦那とお参りできて本当に良かった。

それにしてもこの日は暑くアセアセ
水分も摂りつつでしたがなかなかの汗だくでしたよ魂が抜ける

せっかくだからお昼ご飯を食べていこうとなり、
もともと日本橋に用事があったので移動しようとテクテク歩いていると水天宮駅近くに稲庭うどんのお店を発見!
旦那の実家は稲庭うどんが郷土料理の秋田だし、
暑いし冷たい麺食べたい〜となり、お店構えも良さげだったので迷わず入店キラキラ

揚げナスおろし冷やしうどん&とり天割り箸


麺のコシはしっかりしてて、喉ごしも最高ラブラブ

とり天は胸肉かと思いきやもも肉だったのでプリプリで美味しいラブラブ

思い出したらまた食べたくなってきたよだれ笑

旦那は海老天冷やしうどんの大盛り食べてました。

私は甲殻類アレルギーがあるので食べられなかったんですが、

ランチセットみたいのもリーズナブルで良さそうでしたウインク


その後は日本橋の三越とかでそれぞれの実家に持っていくお土産を購入したりして

とっても楽しい時間となりましたニコニコ


当日の夜は久しぶりにノンアルのシュワシュワを購入して、

お家で居酒屋メニューを作りお家居酒屋をしたりして楽しかった〜おねがい



3日目は都内の私の実家へ。
の前にお昼ご飯をどこかで食べに行くことにスプーンフォーク
実家に行く前の用事の関係で神田でお昼を食べることにしました。

実家でお菓子とか出るし軽めで良いかと話していたんですが、
電車内広告の影響でラーメン欲が高まる爆笑
ふたちゃんが産まれたらなかなかラーメン屋さんも行けないよね〜ってことでこうなりました。


豆乳担々麺ラーメン


まったく軽くないチョイス爆笑

スープはドロドロで濃厚、麺にしっかり絡まって食べ応えがあってウマ〜よだれ

豆乳のまろやかさのおかげか見た目より全然辛味はありませんでした気づき

ただこの日も暑かったのに熱い麺を食べたから汗だくにアセアセ

旦那の汁無し担々麺を少しもらいましたが、

こちらも強い絡みではなくパクパク食べられちゃいそうで美味しいウインク


そんな感じでガッツリ食べたのに、

実家ではたくさんのお菓子をいただいちゃいましたチュー

両親と旦那交えてたくさんお喋りできて楽しかったキラキラ

私の父親、孫を本当に喜んでいるようで

前回会った時よりさらにデレデレでした笑

まあいいさ、孫誕生という目標に向けて元気でいてくれいニヤニヤ


ちなみに母親にお腹また大きくなったよ、と言ったところ

「確かにそうだけど…まだまだだね。」

と言われました。

経験者は語るとは言いますがこれからさらに大きくなることを覚悟しておかねば驚き


そんな感じで楽しくて美味しい時間を過ごしたのでした照れ


しかしまあこんな日々を送っていたので予想通り、当然体重は増量昇天

旦那も増量していたそうです爆笑


とはいえ今日から通常に戻っているためGW前の±0に戻りそうな気もしますが。

元助産師の友人にも

「体重増えなさ過ぎもダメー!つわりでマイナス始まりになってるんだから、ちゃんと食べて必要体重増やさないとダメだからね!」

と言われてしまったので、
増えることをあまり気にすることなく過ごしていければと思ってます。
(妊娠後期になると息をするだけで体重が増えるという言葉が気になっているんですよねタラー
年齢柄、妊娠糖尿病も怖いし。。)
旦那は頑張って戻してね笑

さてさて、GW後半は旦那の実家に一緒に帰省しますニコニコ
嫁姑問題って何それ?
ってぐらいにお義母さんもお義父さんもとっても素敵な方なのでお会いするのがすごく楽しみピンクハート
ですが妊娠して初めての新幹線なので、くれぐれも気をつけて行ってきたいと思います!

まずはそれまでの仕事を頑張らねばグー


Title:運命の人
song byスピッツ