今日は!推し活!
新宿でお花見の予定でしたが中止になってしまったのでふらっと港区、田町までー


アラフォー、アラサー世代は知ってますよね。


セーラームーンことうさぎちゃんが港区、麻布十番の生まれだということを!


デザインマンホールの設置により、路上を観光スポット化するとともに、設置場所やゆかりのスポットを記したオリジナルマップ等も配布することで、作品ファンやマンホール愛好家をはじめとする国内外からの観光客等の誘客及び周遊につなげます。


ということで!
今月の3/27に設置完了!
3/28から港区観光インフォメーションセンター(札の辻スクエア)で記念品の配布をしています。


札の辻スクエアは田町駅を出て三田口、エスカレーターをおりて横断歩道は渡らず左に道なりにいくと札の辻交差点があるのでそこです。田町駅から7分となってます。
東京タワーが見えるとこです。



で、もらってきましたぁ爆笑
記念品はセーラームーンとタキシード仮面のデザインマンホールの絵柄が書いてある紙コースター!スマホでQRコードを読み取ってアンケートに答えるといただけます。


肝心のマンホールは慶応仲通り商店街

田町駅からまっすぐTSUTAYA ShareLoungeとLAWSONの間をいけばあります。



きゃぁぁぁあハートハートハート
可愛すぎるっおねがい


武内先生大好きっ


あとは東京タワーの近く、芝公園の近く、麻布十番、六本木と麻布十番の間にひとつ!


今回、東京タワーと麻布十番は友人とお散歩しようと約束しているので慶応仲通だけ。


聖地巡礼しなくては!
麻布十番はきみちゃん像とかスポットがたくさんあるし!カレイドスコープ昔館はうさぎちゃんとちびうさがまもちゃんに買ってもらったカレイドスコープがおいてあって見させてもらえるのでほんとに行って欲しい!


きゃーハートハートハート
ってなるからラブラブ


それ以外にもきれいな万華鏡がたくさんあってとても素敵ですおねがい


4/26からは同じく札の辻スクエアで今回のデザインマンホールのマンホールカードの配布がはじまりますチュー
こっちも楽しみっ!