2024年2月18日(日)、ジャズスクールのリサイタルはひどい出来でしたァ | 塩川blog(司法書士・行政書士・宅地建物取引士)

塩川blog(司法書士・行政書士・宅地建物取引士)

司法書士・行政書士・宅地建物取引士等の資格者として日常の業務や、業務上必要な外国語の習得、舞台役者としての活動など、幅広いジャンルをアップしていきます。

みなさま、こんばんは~~~アップ

 

 

 

西暦2024年2月19日(月)、深夜11時過ぎからのブログアップです~ロケットUFOルンルン

 

 

本日、三重県北部地方は、小雨が降ったりやんだりのぐずついた一日でした。

 

 

先週13日火曜日、いつもの散歩道を歩いた時の春めいた写真画像がありますので、このブログに載せますね。

 

 

 

 

 

春が、もうそこまで来ていますね。

 

 

 

 

 

 

ついでに、最近の、ヨーダレオちゃん二世君も載せておきます。

 

 

 

 

 

さて、昨日開催されたエジソンジャズスクールのリサイタルですが、ダース塩川の出来はひどいものでしたァ・・・えーん

 

 

ドラム科の演奏曲、ポリスの『Every Breath You Take』はドラムの技術不足と、この惑星の生命体としての超老化現象が原因となり、英語の歌詞が途中でとんでしまい、自分でもドラムを叩きながら何をわめいているのか、頭の中が真っ白になりかけひどい状態になってしまいました。

 

 

でも、他の出演者のみなさまは、楽しそうに演奏されていましたよルンルン

 

 

 

 

若い方のドラムは清々しかったですね、ダース塩川の破滅的ドラムと比べると・・・お祝い拍手🥁

 

 

 

 

 

 

もともと日常会話でも、声楽のレッスン、舞台稽古などでも、この惑星の言語とは思えない、

 

 

『何をいっているのかよくわからないガーン

 

 

と、二言目にはいわれる私でありますが、

 

 

今回のポリスの楽曲も、絶対的に、何をいっているのかよくわからないということで、現生人類のみなさまには記憶されたであろうと確信しております。

 

 

さて、お話は変わりますが、言語が確立していなかった頃の人類様は、宇宙人だったらしく、言葉なしのテレパシーで意思の疎通ができていたらしいと、ある変人人類学者様がコメントされていたような、いなかったような記憶がございますね。

 

 

さらに、ネアンデルタール人様や、デニソワ人様は、現生人類様のような言語はもっていなかったのではないかとの研究者の方々の見解もあり、ネアンデルタール人の遺伝子95%引き継ぐ私が、現生人類様の言語を話せないということは納得していただけるのではないかと思う昨今であります。

 

 

でも将来、確実に訪れるであろう、未知の宇宙人殿がこの惑星に襲来するときまでに、現生人類のみなさまは、意思の疎通をテレパシーで行っていけるようにしたほうがいいような気もいたしますね。

 

 

『何を言っているのかわかんない~~~?なんて言っているうちに、

 

 

人類狩りにきた異星人殿に何されるかわかりませんし・・・びっくりロボットUFO

 

 

では、ブツブツ言っていても、

 

 

声優の世界で、何度も『ゲゲゲの鬼太郎の目玉おやじ』の物真似をして、オーデイションでは不合格を繰り返した意味が最近わかりかけてきたダース塩川のボヤキはこれまでにしておきたいと思います。

 

 

『テレパシーで意思の疎通なんてね~~~ゲラゲラ

 

 

①脳から脳へと意思疎通する時代へ ― その方法とは

 

ミゲル・ニコレリス TEDGlobal 2014

 

 

②メール、電話なんてもう古い!テレパシーでの意思疎通が実現へ

 

テレパシーを使ってパートナーに向かって「帰りに牛乳買ってきて」なんてメッセージを送れたら便利なのに・・・。そんな想像をしたことはありませんか?最新の研究では、実際に脳波を送ったり受け取る実験が行われているようです。もうSFの世界の話ではなくなるかもしれません!

 

↑  ↑  ↑  ↑

 

以上のようなネット記事がありましたので、参考にされてみてください爆弾クラッカーお祝い

 

 

 

おやすみなさいませ~~~花火流れ星キラキラ星