100円均一で買った便利なもの ブログネタ:100円均一で買った便利なもの 参加中
本文はここから

100均は、ほんと、お世話になってます・・

職場で使うキッチン周りのGoodsをはじめ、アレヤコレヤ・・と。

個人的アイテムにおける、

最近の my ヒットアイテムは、


しお加減-20100313090200.jpg
アイブロウペンシル!

繰り出し式で、ちゃんとブラシもついてる。

まぁ、Water Proofを求めなければ、

100円でこの出来は、かなりいい仕事だと思います。

かなり気に入ってます。


それからもう1つは、前の日記にも書いたんだけど、

これ!


しお加減-20100313090328.jpg
ポリエチレンのペラペラ手袋!


これ、ほんと、重宝してます。

皮膚科のDr.が、ラップ保護は密閉して・・・と言ってたけど、

とりあえず、密閉しなくても、

ワセリンや薬を塗ってこれはめて寝ると、

翌朝、手袋の中、汗だくになってまして。

湿潤的には、OKなんじゃないかと・・

実際、ヒビ割れは、これでかなり修復出来てます。

職場の棚やキッチンにも置いてます。

とにかく手を洗う頻度が半端ないので、

洗ったらすぐワセリン塗って、こいつをはめます。

ワセリンは物凄くベタベタするので

塗った後は、物に触れないんですけど、

こいつをはめてれば大丈夫。

物凄く薄手なので、手作業もほぼ問題なく出来ます。

排泄介助の時は、

ちゃんとした医療用の使い捨て手袋を使うのだけど、

あれよりも全然指先の感覚がナチュラルなので

作業しやすいんですよね。

まぁ、あまり細かい手作業は無理ですけど、

幸い、そういう細かい作業もありませんし。

まぁ、薄いからすぐ破けますけどね。

でも、全然OK !

洗い物の時は、これの上にゴム手袋をつけますが、
面倒くさい時は、このままで洗いものしちゃいます。
気をつけないと、すぐ水が入っちゃうけど、
直接、じかに洗うよりは、手の健康にはいいかな・・と。


(´・ω・`)ノベンリベンリ