ご近所付き合い、ある? ブログネタ:ご近所付き合い、ある? 参加中
本文はここから



恥ずかしながら、全くありません、近所づきあい。
引っ越してきた時、同じフロアの全室と、
真下の家にはハンドソープを手土産に
ご挨拶に回ったのだけれど、
実際、私は平日も休日もほとんど家にいないから、
近所づきあいと呼べるような接触は皆無でした。
エレベータで会えば、挨拶する程度のお付き合いです。

うちの隣の部屋は、最初は日本人の若いご夫婦
が住んでたのですが、気が付くと、
空家になってました。
空家になると、直ちに内装工事が入るので
その工事の音や業者さんの出入りで
初めて隣が引っ越したことを知りました

そのお隣さんですが、以降、中国人の夫婦と
よちよち歩きの子供が入居したのですが、
ここもいつの間にか空家に(笑)

その後、再び、中国の人が住み始めたみたい
なんだけど、これが、滅茶苦茶怪しいんですよね。
たまたま夜22時頃、仕事から帰ってきて
エレベータで年配の夫婦と一緒になったんだけど、
見たことない人達だった。
軽く会釈したんだけど、シカトされた(苦笑)
2人の会話で、とにかく中国の人だとは分かったん。

夫婦は同じフロアで降り、私と同じ方向に曲がるのさ。
一瞬、ビビった(苦笑)。
だって、曲った方には、2世帯しかないから。
うちと、お隣さんの2世帯のみ。
逆の方向には6世帯あるけど、そっちはうちとお隣さんの
2世帯のみ。
同じ方向ということ、すなわち、隣人さん、
もしくは、うちに用がある人。

一応、わたし、もう1回会釈してみたけど、
やっぱりシカト(苦笑)。
完全無視でお隣さんは隣の扉にスッと消えていきました。

それから暫くして、見たことのないオッサンが
隣から出てくるのを目撃。
また、ある時は、若い女の子。
ある時は、中国人夫婦と小学生ぐらいの子供2人。
ある時は、別の30代ぐらいの中国人夫婦。


(´? ω ?`) ?????  隣、いったい、何人住んでんねん??

6畳と4畳半の2部屋+12畳弱のリビングに、
こんだけの人が住んでるとは思えないよね。

これって、又貸ししてるんじゃないか?
なんていうの?
安宿として中国人同士のネットワークで
使われてるんじゃないだろうか?

そう思うと、なんとなく、気味が悪かったりする。
不特定打数の人が出入りしてるっていうのは、
ちょっと、嫌な感じがする。。。

管理事務所に報告すべきだろうか?

(´・ω・`) ・・と、ちょっと、悩む。