ブログネタ:動物園と水族館、どっちが好き? 参加中
本文はここから




どっちも好きです。

でも、、、うーーん、、、、二択なら、水族館かな?

単純に、蟹座は水が好き音譜

という事で。

水を見てると、気持ちが落ち着きます。

変な顔した魚がフワフワ水中を浮遊しているのを見てると、

優しい気持ちになります。


でも、葛西臨海公園のひたすらグルグル回ってるマグロを

見てると、あまり気分は落ち着きません。

すぐに他人の気持ちになっちゃう私は、1人勝手に目が回って

気持ち悪くなるからです。

アホウです。



海獣SHOWも大好きです♪

やってる芸は、10年前も今も大して変わってないんですけどね、

毎度毎度、見るたび見るたび、純粋に嬉しく楽しくなります。



そうそう、子供の時、油壺のマリンパークだったか、伊東の水族館だったかでね、

ペンギンが芸をしてる最中に、


ドバッ!!! 


てね、ペンキみたいなフンをしたんですよ。ドバッと。



い・・・今のはなーにーーー??? (((゚Д゚;) おかーーさーーーん あせる



あたし、すっごいショックでね、、、泣いちゃったの覚えてる(苦笑)。




池袋・サンシャイン水族館!!

は、東京エリアのカップルにとって、1度は流すデートコース

だったりしますよね?

ええ、勿論、私も例外ではありませんでした!(悲しい過去形)

詳しくは覚えてないんだけど、水族館の中に、池?みたいな

いけすみたいなものがあってね、そのへりに沿って海栗(ウニ)が

ビシーーッと!ズラーーッと! 生息してたのですよ。

その池(?)、子供でも手を伸ばせば水をパシャパシャ出来る

ような作りになっていて、っていうか、そうやって遊ぶための

池だったのかもしれないんだけど、、とにかく、触れちゃう

池だったのね。

で、海栗ったら、壁沿いにイガイガいるわけじゃない?

余裕で触れるし、掴めちゃうし、、、みたいな環境。



でね、、とあるデートでね、相方さんが唐突に、


「えー? 生ウニじゃん! 美味そうじゃーーん?」


言いましてね。

ビックリしましたわ、私。

センシティブな恋する乙女の熱ーいモノを、一気に凍らした男でしたわ。

その池には、海栗番と思われる(?)警備員さんが目を光らせて立ってた

わけですが、明らかにキツイ視線を向けられたのを覚えてます。

その時、「違う!私は違う!」と、警備員さんに目で訴えた事も覚えてます。


若気の至り♪






のですよ。